※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに麦茶や白湯をあげる際の注意点や、ストローで飲ませた後のゲップについて相談です。離乳食やゲップのタイミングについてアドバイスをお願いします。

もうすぐ5ヶ月になるので麦茶、白湯を挑戦してみたいのですが、麦茶はスプーンであげてもたらーっと出してしまいます。ちゃんとスプーンで飲めるまで離乳食はまだ始めない方がいいですか?
またラクマグ4ヶ月からのはじめてストローで白湯もあげようかと思うのですが飲ませたあとゲップはさせた方がいいんですかね?
いつまでゲップさせたほうがいいのでしょうか🤔

コメント

みかん

離乳食も最初はタラーっとなりそうですけど慣れなので5ヶ月なったら始めてもいいと思いますよ!
5ヶ月頃はゲップさせてなかった気がします🤔
寝返りしたり勝手に出てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!慣れないんですね😂
    ちなみに寝返りまだなんです💦離乳食始める条件に寝返りができるという項目があったりなかったりで…やっぱ寝返りできてからの方が良さそうですね💦

    • 6月7日
deleted user

麦茶は4ヶ月に入ってからお風呂の後に少しだけ飲ませるようにしてます!離乳食の練習も含めて!でもストローやスプーンではなく哺乳瓶で慣らさせてから4ヶ月終わりくらいにスプーンやストロー試そうかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    哺乳瓶で味に慣れさせるのもいいですね✨試してみます☺️

    • 6月7日
ままり🔰

5ヶ月なりたてです。
最近スプーンで白湯&麦茶始めましたが、口にいれてもほとんど出します🤣

スプーンいれて押し返さない、大人が食べてるとじっとみたりよだれ垂らしてるので、まだごたまーにしか寝返りはしませんが来週から離乳食始めようと思います!
押し返さなくて支えれば座れれば大丈夫みたいですよ✨
寝返りはしない子はしないと言われました😅

吐き戻しが元々多いのでまだゲップさせてます💦
でも白湯のあとは量飲んでないからかゲップ出ません🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    私も土曜日で5ヶ月なので近いですね😍
    スプーンわかります押し返さないけどそのままだらーっと出てきますよね笑
    私も来週末から離乳食始めようかと思ってたんですけど、あまりにも食べ物を見る目がすごいのと体重重め+眠りが浅くなってきたので今週の土曜日から始めることにしました✨
    お互い頑張りましょう♥️

    • 6月10日