
娘が吐いた後、30分は何も飲ませず様子を見て、その後少しずつ水を飲ませても大丈夫です。お昼は消化しやすい食事を考えて与えてみてください。1回吐いただけなら心配ないかもしれませんが、様子を見ながら対応してください。
11ヶ月の娘が朝食べたものを全部吐きました💦
すごい勢いで吐いたので愕きましたがとりあえず片付け着替え終わりました🙄
30分ぐらいは何も飲ませず少し経ってからお水飲ませたりしたらいいですか?
上の子のときからあまり嘔吐の対応をしたことがなく分かりません🥲
もうミルクも卒業しているのですが、お昼は何を食べさせたらいいでしょうか🙌
1回吐いただけだったら大丈夫なのかなと思いますが、様子の見方を教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

のんびりママ
1.2時間は様子みてから
大丈夫そうなら水分を
少しづつあげて
みてください🥺
嘔吐なくてもいきなり
たくさんの量は控えた方が
いいかなと思います😭
食べ物は消化のいいものが
いいと思います😊

na0
うちが大量に吐いてしまった時は、1時間後にスプーン1杯のお水からはじめて、吐かないなら徐々に増やしてって言われました😣
食べ物は消化のいいものがいいですが、食欲がないなら食べられるものでいいと思います☺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
吐いて少しして寝てからまだ起きてないので起きたらお水飲ませてみます!!😂🙇♀️- 6月7日
はじめてのママリ🔰
水分のそのぐらいあけたほうがいいんですね😭
今日はご飯も柔らかめであげたいと思います😭
ありがとうございます🙇♀️