コメント
はじめてのママリ🔰
ありました!うちは卵ではなく乳製品でしたが。
ある日の朝食でプレーンヨーグルトを食べさせたところ、たちまち機嫌が悪くなり蕁麻疹が出ました。
急いで小児科へ行くと、ヨーグルトしか食べてないならヨーグルトが原因かもね、と。
もちろん、初めて乳製品を食べさせたわけではないです。
その日の体調とかも関係しているのかも知れません。
はじめてのママリ🔰
ありました!うちは卵ではなく乳製品でしたが。
ある日の朝食でプレーンヨーグルトを食べさせたところ、たちまち機嫌が悪くなり蕁麻疹が出ました。
急いで小児科へ行くと、ヨーグルトしか食べてないならヨーグルトが原因かもね、と。
もちろん、初めて乳製品を食べさせたわけではないです。
その日の体調とかも関係しているのかも知れません。
「0歳」に関する質問
30歳後半で体外受精、顕微授精された方に質問です🙋🏻♀️ 不妊治療をした時の年齢と、採卵何回、移植何回で妊娠したのか教えて欲しいです🙇🏻♀️ 現在37歳で久々に顕微授精をする為、参考にさせていただきたいです😭
一時預かりの利用は子どもからしたら負担でしょうか。 1歳半の娘がいます 過去3回、リフレッシュ目的で2時間の一時預かりを利用したことがあります。まだ0歳だった頃は泣いて過ごしたこともあったようですが、この前は楽…
0歳9ヶ月 同じくらいの月齢の子、何時に寝て何時に起きてますか😴 入眠時に夜泣きするタイプで 夜泣きがひどいと22時頃にやっと寝て朝は8時くらいです もう少し早くに寝て欲しいですが、早く寝ると4時5時に起きるという…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
その後どうなりましたか?普通に食べれていますか?
はじめてのママリ🔰
しばらく乳製品を避けました。
半年後くらいにもう1度食べさせてみたら、今度は大丈夫でした。
今では牛乳大好きで、毎日飲んでます😅
ちなみに、アレルギー検査はしていないので、乳製品アレルギーだったかは不明です…