※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

知り合いの子が生後6ヶ月でつかまり立ちしていて驚きました。うちの子はまだ寝返りができません。

生後6ヶ月でつかまり立ちってするんですか!!!
知り合いの子が、つかまり立ちしててビックリしました!

うちの子は寝返りもまだマスターしてないのに💦

コメント

いろは

上の子が6ヶ月入ってすぐつかまり立ちしてました🤣
下の子は今6ヶ月ですが、寝返りができるようになったとこです💦

  • ママリ

    ママリ

    凄いですね!!
    兄弟でも個人差あるんですね!

    • 6月7日
ミッフィ

うちの子は6ヶ月でつかまり立ちしましたよ☺️

ママリ

すごいですね!!
友達の子も7ヶ月でスタスタ歩いてて目玉飛び出そうなほどびっくりしました😂

娘は9ヶ月で寝返りしましたよ🤣

はじめてのママリ🔰

早い子は早いですよね😊
うちは9ヶ月で初めてつかまり立ちしました✨

deleted user

うちの子6ヶ月でした😂
歩いたのも9ヶ月でスタスタでしたよ😳✨笑

🐥🐥

しますします😅
うちは伝い歩きまでしてました💦
でも早かったのはそのあたりまでで 1歳になった頃の成長は他の子と大差なかったです✨

はじめてのママリ🔰

息子は5ヶ月入ってすぐにつかまり立ち伝い歩きしてましたよ!
6ヶ月はお座りから1人で立って歩くのも8ヶ月でした🤣

hony

うちは10ヶ月でした☺️

deleted user

うちもつい先日6ヶ月になりましたが、つかまり立ちしてます☺️
お座りが嫌いで、立っている方が視界も広がって見えて好きらしいです。ニコニコ笑いながら掴まってるので、こちらはヒヤヒヤです。。。

はじめてのママリ

うちの子は6ヶ月過ぎたら突然寝返りしました😂人は人、よそはよそです!赤ちゃんの発達は個人差が大きい物なのであまり気にしていません😆✨赤ちゃんの時期が他の子より長くて嬉しいと思っています🥰

ぽん

上の子は6ヶ月なりたてで伝い歩きしてました😌
下の子は6ヶ月すぎでようやく寝返りでした!

こんなに違うんだーと驚いてます😘
ながーく赤ちゃんでいいので成長もゆっくーーりたのしみたいです❤️