
コメント

きむひめ。
妊娠前にコンジローマかかったことあります!
妊娠中だと薬塗れないと言われたことあります!
コンジローマの塗り薬はきついです!
妊娠してからポツンとイボみたいなのあって
そのときは初期だったのですが
コンジローマのときにかかってた病院だったので
また再発したらいけないとのことで、
局部麻酔して切ってもらったものを
検査かけてもらいました。
結果コンジローマではありませんでしたが。
確実コンジローマは悪化すると思います。
イボはたくさんあるのですか?

めろめろめろん🐻
私の友達がコンジローマにかかったとのことで、市民病院で初期の頃に液体窒素で焼いてもらってましたよ🙄ただでさえデリケートな所なので相当痛かったみたいですが😅💔
-
ハリー
コメントありがとうございます!!!
そうなんですね!!
とても良い情報をありがとうございます!!やはりもう一度先生に治療してのリスク等確認して治療してもらえないか掛け合ってみます!!!
本当にありがとうございますm(__)m- 9月10日
-
ハリー
すみません、もしご存知なら教えていただきたいのですが、焼いた後も妊娠中に再発等あったのでしょうか?>_<
また、帝王切開で出産されたかご存知ですか?>_<
何度もすみませんm(__)m- 9月10日
-
めろめろめろん🐻
再発は無く、もうすぐ出産予定です💞
ただ緊急帝王切開になる可能性はありますが自然分娩の予定ですよ💞
帝王切開出来ませんとも言われてないみたいで特には治療後異常なしとのことです❗️- 9月10日
-
ハリー
そうなんですね(^^)
ありがとうございますm(__)m
とても安心しました!!!
心強い情報をありがとうございますm(__)m
お友達が無事に元気な赤ちゃんを出産されますように(^^)☆- 9月10日

淳子
私は妊娠前になったことがあり、塗り薬を処方してもらっていました。
その時に先生に
コンジローマの薬はがんの治療薬の成分も入ってるくらい強いから、気をつけて使ってね!
みたいなことを言われた記憶があります…
だから妊娠初期には強すぎる薬なのかなあ?と思いました。
しかし手術も勧められず、説明不足だったため、ハリーさんは余計心配になってしまいますよね>_<
ハリーさんの心配な気持ちを解消するためにも、ひとまず電話で質問してみるとか、次の検診待たずにまた行ってみるとか、思い切って病院変えてしまうのもいいかと…
早く安心できますように(^-^)
-
ハリー
コメントありがとうございますm(__)m
がんの治療薬の成分まで入っているほど強いんですね>_<
知りませんでした。教えていただき、ありがとうございますm(__)m
そうなんです!!やはり説明不足で余計に心配になっています。
そうですね!一旦電話してみようと思います!!!ありがとうございますm(__)m
同じ妊娠週数ですね(^^)
もう少しで安定期なので、お互いがんばりましょうね(*^^*)
コメントありがとうございましたm(__)m
助かりました>_<- 9月10日
ハリー
コメントありがとうございますm(__)m
現在まだおそらく見た目で4つぐらいイボがある状態で初期かなと思われます。
次の検診は一ヶ月後なので、悪化し、赤ちゃんに影響したらと不安で質問しました。担当の先生もあまり詳しそうではなく、、、。
ハリー
何度もすみません、やはり妊娠初期には切ったり焼いたりもできないのかご存知でしょうか?>_<
きむひめ。
4つかあ...
かゆかったりしますか??
妊娠中のコンジローマで赤ちゃんには
影響しないかなと思いますけど、
コンジローマあるままで自然分娩はできないです。
帝王切開になります。
コンジローマのこと、先生なにも言わなかったのですか??
私のところ、1つ気になるイボみたいなのがあるって言ったら
台に上がるやつで見てもらって
1つイボみたいなのありますね、言われて
その体制で局部麻酔からの切除でした。
きむひめ。
不安ですもんね。わかります!
コンジローマだし、まわりの人に
あまり相談もできないですもんね。
わかる範囲でならお答えしますよ☺
私の場合1つイボがあっても
コンジローマではなかった原因聞いてないのですが...
まだイボ4つでも小さかったりするのかな...?
大きくなったり、数が増えたりすると
焼いたりするって聞いたことあります!
私は妊娠前に昔、塗薬では治らなくて
かゆさも増して数も増えて
どうしようもなくなったので
レーザーで焼く手術しましたが...
ハリー
痒くはないです。
イボが気になって、、、と言って今日受診したのですが、診察台で見てもらって、「コンジローマですね、、、と。」
「まだ16wになっていないので、それまでは赤ちゃんに影響があってはいけないので、16w以降の治療を薦めます。」と言われました。
出産の帝王切開等についてもこちらから質問しないと、教えてくれなかったので不安で。
きむひめ。
なるほど!なら次の検診のときに
なにか対応されるのかな?と思います!
ハリー
それまでに悪化しなければ良いのですが。。。
ありがとうございますm(__)m
もし悪化するようなら、また病院に行ってみますm(__)m
答えにくい質問に答えていただき、ありがとうございました>_<
きむひめ。
とりあえず清潔にしとくしか
予防できないですね(´・∀・`)
あそこ洗うときはお湯などで
刺激しないのもいいかもしれません!
妊婦あるあるでガンジタ?になりかけてて
先生に相談したら、刺激減らすように
お湯で洗ったり、オリモノシート頻繁に変えたり
したら、ぜんぜんマシになりました!
どういたしまして\(^o^)/
ハリー
アドバイスまでありがとうございますm(__)m
先生は今は何も特にないと言われてたので、できることがあると参考になります>_<
本当にご丁寧にありがとうございましたm(__)m
きむひめ。
もし、コンジローマでなくても
これからのガンジタ?予防にもなるので
覚えておくといいかもしれませんね( ˊᵕˋ )♡
暑かったりするとムレて悪化したりしますし...
少し過ごしやすくなったからよかったです♪♪
赤ちゃんのためにがんばりましょうね\(^o^)/
ハリー
ありがとうございますm(__)m
そうなんですね!季節でも変わるんですね!!
それなら時期が良かったのかもしれませんね(^^)
ありがとうございます!がんばります!!!