※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
産婦人科・小児科

微熱があり、咳と鼻水の薬のみで受診済。しばらくすると良くなるでしょうか。保育園は厳しいかも。

金曜日の昼間に37.8度出て、土日は夜になると38度にあがります😂💦
食欲もいつも通りで機嫌も良いのですが、夜になると微熱があります。
受診しましたが、咳と鼻水の薬のみです。
これってしばらくすると良くなるものですか??😨

明日から保育園行けるかなーと思っていましたが、厳しいですよね😭

コメント

deleted user

うちの息子も先月の終わりから
37.6℃出て下がりましたが
未だに咳は出てます
今日は夕方38℃ありました
でも全然元気です

  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですね🤣
    それでも保育園等は行ってますか??

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    マスクさせて行かせてます。

    熱があれば休めますが
    咳や鼻水だけで休めそうな
    職場でもないので...💧

    • 6月6日
  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですね🤣
    なかなか仕事休むのも気まずいですよね😢

    • 6月6日
みぃ

呼び出し覚悟で預けるか…。
本来ならおやすみした方がいいと思います💦

  • ☺︎

    ☺︎

    そうですよね🤣
    きっとこれで行かせても呼び出されますよね🥲🥲
    もう一日お休みして様子みようと思います😫

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

子供って、夜は熱出やすいですよね。
息子が通う保育園では以前はなかったんですが、今はコロナ禍という事もあり、解熱から24時間経過しないと登園出来ません。
最近はRSも流行っているので、小児科でもPCR検査とRSの検査をして精査してくれるところも出てきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みにくいという事でしたら、病児保育を利用されてはいかがですか?

    • 6月6日
  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!
    この前受診したときにRSが流行っていると聞きました!

    ちかくに祖母もいるので相談してみます☺️

    • 6月7日
ままり

うちの子が先週そうでした💦
熱が出なくなったのは5日目で、その後背中に発疹が出てきて結局、突発性発疹だったみたいです。。

  • ☺︎

    ☺︎

    熱が出たのは夜だけでしたか?!😨
    あと、何度か受信しましたか??😫
    うちもまだ突発やっていなくて、受診のときに突発もあり得るかも、、と言われました😢

    • 6月7日
  • ままり

    ままり

    うちの子の場合ですが、、
    1日目が朝鼻水が出ていて平熱、夕方39.6度
    2日目、朝平熱、夕方40.2度
    3日目、ずっと平熱
    4日目、朝平熱、夕方38.5度
    5.6日目、ずっと平熱、背中に発疹
    って感じでした。
    ちなみに1歳9ヶ月の男の子です!
    初日に受診しただけで、あとは5日目も熱出たら行こうかなと思っていたのですが、平熱で発疹も出てきてこりゃ突発だなーってことで、そのまま自宅療養でした。
    熱が4日以上続くなら受診したほうがいいかなと思います!

    • 6月7日