※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C+
子育て・グッズ

赤ちゃん用のイスのカビは、何を使って落とせばいいでしょうか?

お風呂で赤ちゃん用のイスを使っています。使用後は水気をきりよく乾かしていたつもりでしたが、黄緑の部分に黒い斑点が目立ちます。
カビだと思うのですが、赤ちゃん用のイスのカビは何を使って落としたらいいと思いますか??
宜しくお願いします( ´•̥ω•̥` )

コメント

あくちゅけ

黄緑の部分はスポンジ生地ですか?
ハイターで落ちなければ、黒の斑点は厳しい気がします(T_T)

  • C+

    C+


    はい、
    スポンジ生地です!!
    ハイターですね♪
    カビキラーしか思い付かなくて、赤ちゃん用にカビキラーはやりたくなかったので助かりました☆
    ありがとうございます(•ᴗ•)

    • 9月9日
あくちゅけ

でも落ちる確率は低いかと(T_T)
スポンジ生地はどうしてもそうなってしまいますよね(T_T)
毎回拭いて外などに干したりしてたら別だったと思いますが(>_<)

  • C+

    C+


    1度試してみます☆
    これ以上、増やしたくないので、毎回外に干した方がいいですね(^^)

    • 9月9日
deleted user

重曹をつけて激落ちくんでどうでしょうか?
前にかじえもんがお風呂のカビ取りするのに重曹使ってパックしてましたよ☆

  • C+

    C+


    重曹もカビに効くんですねっ
    初めて知りました(°ω°)!
    いい情報ありがとうございます‼

    • 9月9日
ゆークン

同じの使ってます!(^^)黒い斑点ついちゃって洗ってもダメだったので、取り外して使ってません。その代わりタオルを敷いて赤ちゃんを座らせてます(^^)

  • C+

    C+


    いろいろ試してみてもダメだったら、外すのもいいですね。
    タオルでしたら、毎回お洗濯できて衛生面にもよさそうです☆

    • 9月9日
りえ23

重曹と水を混ぜたものに浸してみては?
重曹なら、万が一口にはいったとしても大丈夫なので。

  • C+

    C+

    遅くなってしまって
    ごめんなさい(´・_・`)

    浸す方法もあるんですね♪
    簡単そうなので、試してみたいと思います(•ᴗ•)
    ありがとうございました☆

    • 9月10日