
今度、祖母の一周忌の法要があります。実家 私 弟 叔母(祖母の娘)の4世…
今度、祖母の一周忌の法要があります。
実家 私 弟 叔母(祖母の娘)
の4世帯での出席で、喪主は私の母です。
叔母は少し常識がなく、香典を持ってこない可能性があります。
しかし、今回の一周忌で全てで10万円かかるらしく、
母1人の負担ではとても大変です。
叔母も亡くなった祖母の娘なので、
少しでも良いので香典を包んで欲しいと私は思っています。
香典を持ってきて欲しいなんて普通はこちらから伝えないと思うのですが😅どの様に伝えたら良いでしょうか?💦
- ふう(5歳6ヶ月)

まめ大福
自分たちがいくら包んでいくか悩んでいるので、叔母さんはいくら包みますか?と聞くのはいかがでしょう?

らら
さすがに持ってきて欲しいと言うのはよくないと思うので私も上の方に同じく相場がわからないんだけどいから包む?と遠回しに持っていく前提で聞くのがいいと思いました!
それでいらないでしょー!とか包まないよって言われたらもうそう言う人なんだなって常識ない人としてそれなりの付き合いしかしないです💦
コメント