![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![としわママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
としわママ
うちはぶんぶんチョッパーで限界まで小さくして、離乳食くらい柔らかく煮てスープにしてます(笑)
味噌汁とか、コンソメスープとか!
カレーシチューも実は具だくさんです😂😂
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
うちの子も月1回食べるか食べないかのレベルです😂
日々の野菜は青汁に頼ってます😅
うどんの汁とか飲むので、うどんスープのお湯を野菜出汁にしたりとかしてます😌
めちゃくちゃ野菜入れて出汁とって、出がらしの野菜は私が食べてます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
青汁?!どんな青汁を飲んでくれるんですか?興味あります✨
ということは固形の野菜は取らないって感じでしょうか?!
献立ってお肉、ごはん、魚、納豆などですか?- 6月6日
-
あづ
大麦若葉っていうどこにでも売ってる青汁を牛乳に混ぜてます😌
固形の野菜ほぼ食べないです😅
たまーに「どうしたの!?」ってくらい食べたりしますが…
肉もBBQの炭火焼きの肉とか、魚も焼き鮭くらいしか食べないです😥
うどんだけ、納豆ご飯だけ、唐揚げだけ…献立は栄養偏りまくりです😂
お子さまプレートみたいなのも、好きなものつまんで終わりなので😅- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
‼️そうなんですね!?こんど試しに買ってみて飲ませてみようかな✨
やはり、野菜食べないことに悩んで青汁を飲ませてみようと思いついたのでしょうか。
好きなものだけつまめばいいやって思えたらいいのですが、保育園の食べたものの欄のプレッシャーがあり、いろいろ作っては捨てる毎日です😭- 6月6日
-
あづ
ミルク辞める時にあまりにも偏食だったので、飲ませてみたら気に入ってくれました😅
保育園行ってるならなおさら、給食で栄養とれてるからいい気がします😂
先生も「家で野菜食べさせてください」なんて言わないだろうし😌- 6月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうすると副菜ってどうなります?!
ちかみに今日の昼は鶏めし完食。ラタトゥイユ残す、枝豆残すでした😭
としわママ
副菜が汁です!😂😂
食うならなんでも良しとおもっているので、
メイン
具だくさん汁物
ごはん
です😀
はじめてのママリ🔰
具沢山味噌汁とご飯でばっちりだろうが❗️精神でいいですかね💦
最近、作っても捨てることが多くて意外と精神的ダメージがあることに気付いて‥
うちは保育園通わせてるので、何を食べたか書く欄があるのでそこが寂しい感じになるプレッシャーを感じています😭
としわママ
保育士していますが、あそこは見栄を張るところではないし、ありのままを書いていて大丈夫ですよ!
何時にどのくらい食べてるかな?っていう確認だけなので😀
捨ててしまわないといけないくらいなら、私は作りません😂😂
お金も無駄ですし💦