※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaaaaaaki
お金・保険

中古のベビーゲートを着払いで購入したが、止め具がない。業者の責任か、補償はあるか。クロネコについて。

ベビーゲートを中古で着払いにして購入したんですが止め具がなかった(相手の入れ忘れでもない)その場合って業者の紛失になるんですか!? 補償とかってあるんですか!? ちなみにクロネコです。

コメント

メロ

もともとなかったのではないですか?
出品者の見落としで…
留め具だけ運送中に紛失って考えにくいですよね^^;

ひなた

元々入ってないやつじゃないですか?

かな

もともとらなかったとおもいます。
運送中😊無くなることはないとおもいます。

myco

中古なんですよね。どこかの段階で使用者が無くしたか入れ忘れたかしたんだと思います。
明らかに荷物が破れていて中身が抜けているとかなら運送会社のミスだと思いますが。
ゲートのメーカーに問い合わせたら留め具だけ買えると思いますよ。