※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこのやま
産婦人科・小児科

妊娠7カ月の妊婦が、検診で先生からの対応に不満を感じています。検診でのストレスや先生の言動に疑問を持ち、他の先生や病院に変えるべきか悩んでいます。

今週で妊娠7カ月になる妊婦です。

現在プラス4キロなんですが、
今通っている産婦人科の先生に体重のことを厳しく言われ、足が浮腫んでるとも言われ、栄養指導を受けさせられました。
(足を触ったわけでもなく見た目で浮腫んでると言われました。前日に長時間立ち仕事をしたことを伝えても、立ち仕事だけでこんなんにはならんと聞いてもらえませんでした。)
後日、栄養指導をしてくれた栄養士さんは、体重の増えや血圧に問題がないし、栄養指導当日は足も浮腫んでなかったので、全然普通だし、何で栄養指導受けることになったのか分からないねとも言われました。わざわさ無理して仕事休ませてもらって行ったのに。栄養指導料金もとられました。

また、妊娠6カ月の時の検診で、お腹をだしたら、
先生から『妊娠6カ月とは思えんような腹をしている』と言われたのも気になりました。
診察中にそんなこという先生もいるんでしょうか。
二人目妊娠だからお腹が出やすいと思っていたから気にしてなかったんですが。

そんな感じで、検診がだんだんストレスに感じてきました。
これから検診の頻度も増えるのも辛い。
分娩予約とってしまってるので、診察する先生を変えてもらうか、無理かもしれませんが病院をいっそのこと変えてしまうか、モヤモヤしています。

先生の言われたことをとりあえず聞いて我慢してればいいんでしょうか…
皆さんなら先生を変えてもらいますか、病院変えますか。

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

プラス4キロで何をそんなに厳しくなるのでしょうか😭?
病院によって方針など様々かと思いますが
ちょっと言い過ぎじゃないですかね、言葉とか、言い回しとか…。

足の浮腫も、例えば足首が見えなくなるぐらい見た目がパンパンなら浮腫んでるねと思いますが、触りもしない限りわかんないですよね、、、。

と、いうかメンタルぐさぐさに刺す先生私は嫌いです😭診察する先生を変えられるなら変えた方が良いかと思います😭そして分娩の病院を変えるなら、先生を変えた上で相談した方が良いですね😭!

  • きのこのやま

    きのこのやま

    ありがとうございます🙇
    言い回しとか大事ですよね!
    申告すれば先生変えてもらえるみたいなので、とりあえず先生を変えてみて様子を見てみようかと思います😃

    • 6月6日
deleted user

プラス4キロって全然いいですよね!

言う事もひどい先生!
出産するっていう一大事を不信感ある先生にまかせたくないので
私なら転院するなり先生変えてもらうなりします。

次男産んだときは納得できるまで2回転院しました!笑

  • きのこのやま

    きのこのやま

    ありがとうございます🙇
    不信感募りまくりです😅
    2回転院されたんですね✨
    私も自分が納得できる方向にもっていこうと思います😊

    • 6月6日
♡♡♡

体重の指摘に関してはともかく
言い方がシンプルに腹立ちます。

これ私が言われてたら旦那ブチ切れてますよ😂

絶対病院変えます。笑
こんな医者に任せられない😂

  • きのこのやま

    きのこのやま

    ありがとうございます🙇
    言い方も大事ですよね💧
    私も旦那に少し話したんですが、とりあえず先生変えたらって言われました😂
    それでも状態良くならなかったら病院を変えます。

    • 6月6日
deleted user

私も妊婦健診で行ってた病院が、めちゃくちゃ失礼な発言ばかりだし、まともにエコー見ないし、そのわりに毎回エコー代2000円取られるし。
地元のセレブ病院だったけど、ずっとモヤモヤ。
ちなみに私は太り気味だったから、体重めちゃくちゃ厳しく5キロ増えたら怒られました。

そんな矢先、妊娠30週で転倒して骨折。
総合病院に2ヶ月入院してそのまま出産することに。
思わぬ転院になりましたが、そこの先生はめちゃくちゃ優しくて体重も何も言わず(帝王切開だからかな?)安心して出産できました。

みーママさんは、そんな不安や不快になる病院で安心して出産できますか?
安心して任せられる病院で産んで欲しいなって思います😊

  • きのこのやま

    きのこのやま

    失礼な発言、傷つきますよね💧
    私も10kgまでにおさえろと始めに指導されたので、かなり気をつけて生活してますが、ダメ出しばかりされて栄養指導までされて落ち込みます。やっぱり病院によってそんなにも差があるんですね😂
    安心して産める病院で出産したいです😂

    • 6月6日
バナナ

その先生ありえない、、笑
ほんとにそういう先生がいるんですね😢
妊娠中ただでさえホルモンバランス崩れてて気持ち的にも不安定になるのに、先生にそんなこと言われたら、、😔
私なら速攻で病院変えます!
私は元々太ってて4.5kgで後期キープしてたら看護師さんからも「頑張ってるね!」と毎回言ってくれる病院だったので体重も増やさないように頑張れました!
妊娠中のストレスが1番良くないので病院を変えることをお勧めします!

  • きのこのやま

    きのこのやま

    体重管理を褒めてもらえると頑張れますよね😂
    私は褒められたことなくてダメ出しと栄養指導まで😂
    ホルモンバランスの影響もあるのか、すごいダメージを受けました。

    こちらで質問させていただいてやっぱりこの先生の発言はありえないとわかりました…
    とりあえず次回の検診までに、この先生の検診を受けたくないと伝えて先生を変えてもらいます。次回の検診を受けて様子見てから転院を考えてみます。

    • 6月6日
きのこのやま

こちらで質問させていただいて、助かりました。

質問に回答していただいた皆さま、ありがとうございました🙇