
下腹部痛やおりもので病院に何度も行っています。赤ちゃんのことも心配で連絡し続けています。同じような経験をした方がいるでしょうか?
予約外時間外で病院沢山行ってた方いますか?
中期に入った頃から、水っぽいおりものが沢山出て何度も病院行ったり初期からある下腹部痛がひどくなり、ウテメリン飲んでも治らず、何度も行ってます。
結局すべておりものだったり、本当に何度も行きすぎて、行きたくないんですが下腹部痛がううーとなるぐらいなので、赤ちゃんの事考えると連絡しなきゃとなってしまって、、、
下腹部痛がひどい時は2回ほど頸管が短くなってたり、本当に張りがあったりとありましたが、ほとんどは問題なく、、原因わからずです。
週2.3とか朝行って、夜行くとか本当に行きすぎレベルなので、気まづいです。
同じ様によく行ってた方いますか?
病院気まづくないですか?😢😢
こんな体調不良だらけで、赤ちゃん無事産めましたか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

おかかおにぎり
お腹の赤ちゃんを守れるのは主さんだけです☺️!
いつもと違うとか痛いとかあれば病院行くのは恥ずかしいことじゃないですよ🥺
我慢してなにかあったら絶対後悔します😢
行ってなにも無ければそれでいいんですもん🥰

♡♡♡
私は一度も行ったことないのですが、体調不良はたくさんあります😞
多分妊婦さんで体調悪くなったことない!って方の方が少ない…というかもはやいないと思いますし、入院されたり色んなことを乗り越えて無事出産されてる方もたくさんいます。
確かに不安になる気持ちはすごくよく分かるし、無頓着よりは気にかけてあげてた方が少しの異変にも気付けて良いと思うのですが、正直防げることと防げないことはありますし、妊娠中は色んなトラブルは付き物であるということを頭に入れておくと良いかもしれません☺️
おりものの量やお腹の痛みも本人にしかわからないのでどの程度かは分かりませんが、水っぽいおりものも下腹部痛も大半の方が起こります。
でも元気な赤ちゃんが産まれてくることがほとんどです。
でもそのおりものが前期破水だったら?下腹部痛は流産の兆しだったら?
そう考えたら受診することは間違いではないですし☺️
私もめちゃくちゃおりもの出ますし、お腹も張ったり痛くなったりありますよ!
でも検診のたびに何も指摘されることなく来てるので、信じて普段の生活を送っています。
何かおかしい、変かもしれない
というのは本人にしかわからないので、一概に周りは その程度・大袈裟などとは言えません。
ですが、ちょっとした変化の度に病院へ行って気まずい思いをするのもまたストレスになるのならば、これくらいは様子を見よう。など自分で判断する時があっても良いのかもしれません☺️💦
心穏やかな妊娠生活が送れますように。
-
はじめてのママリ🔰
出来るだけ、我慢するのですが下腹部痛とか半日1日ずっと、ううーと横になるぐらい生理痛のひどい痛みがくるので、、不安で😢
きゅーとなって治る時は、こんなものかと思えるのですが、、
切迫気味でウテメリン飲みながら安静なのでこわくて😭
心穏やかに過ごせる様に頑張ります😢- 6月6日

はじめてのママリ🔰
気まずいとか気にせず、不安だったり心配なことがあったら病院に行くのが1番ですよ!
結果的に何も問題なければそれでいいんです👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❤️
あと少し頑張ります🥺- 6月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢❤️
もう行きすぎて、自分でも嫌になってたので言葉に救われました😭😭
あと少し頑張ります🥺