
娘が白米を苦手としており、あんかけやケチャップライスは食べるが、チャーハンやおにぎりは好まないようです。献立を考えるのが大変で、パンは好きなので朝食は楽ですが、ご飯を好きになってくれるか心配です。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
うちの娘は白米は苦手みたいです。
あんかけ風にしたり、ケチャップライスにしたら食べてくれます。
チャーハン、ふりかけ、おにぎりはあんまり好きじゃなく食べるのがめっちゃ遅いです。
納豆も好きじゃないので納豆ごはんもダメです。
パサパサしてるからダメなのかしら?
こんな感じなので毎回献立考えるの辛いです😭
パンは大好きなので朝ごはんはラクなのですが…。
ごはん好きだったら献立もラクだし、大人と同じものを取り分けできるのになー😣
同じような方、いらっしゃいますか?
もう少し経てば、ごはん好きになってくれるのかな😢
- ここなつ(5歳4ヶ月)

はじめてのままり
時期的なものもありますよ!少し前に食べなかったものを突然たべるようになることもあります!大変でしょうが、頑張ってください!!

R mama
うちの子もそんな感じでしたー!今もあんまりですが、🐦が好きなのでのりたまのパッケージ見せて目の前でかけてあげると渋々ですが食べます(笑)
-
ここなつ
色々工夫が必要ですよね。。
- 6月6日

オスシ
うちの子も白米なかなか食べなかったのですが、今では大好きです!
色々工夫してはいたのですが、いきなり進んで食べてくれるようになりました✔️
成長ですかね🥺
-
ここなつ
そういう話を聞けて安心しました。早くごはん好きになってほしいです😫
- 6月6日
コメント