※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆hosi
お金・保険

ふるさと納税での控除限度額、5万円まで使う方がお得でしょうか?2万円だけ使うともったいないですか?

ふるさと納税の控除限度額、いっぱいまで使った方がお得なのでしょうか?5万まで控除楽あるのに、2万しか使わないともったいないんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ふるさと納税はご自身の限度まで行って自己負担が2000円程度です。

1万円でだいたい約3000円前後の物が届くので

2万だと
6000-2000で4000円お得

5万だと
15000-2000で13000円お徳

というか感じです。

一度支払っての翌年の税金でお得になるので、支払うの大変ですが、、😅

正直2万分のみなら私はやらないです🙌🏻

ありす

上限が5万だとしたら、ふるさと納税を2万円しても、5万円しても納める税金の額は変わらないので、返礼品が沢山もらえる5万円したほうがお得です🥳

虹色ママ

2万円のふるさと納税でも、5万円のふるさと納税をしても、支払うべき住民税は同じなので、5万円した方が、返礼品がたくさん貰える、良いものが貰えるのでお得だと思います。

あいり

5万円上限なら4万円はしますね。
5万円ぴったりはやめておきます。
2万円なら、普通に自分で欲しいものを選んでお金だして買った方がいいので、ふるさと納税しないです。

ぽにぽに子

次の年の住民税は決まっているのでそれですと、3万無駄に捨ててる気がします。どうせとられるお金なんですからせめて返礼品貰いたいです。