※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

生後1ヶ月のお子さんがいる方、教えてください。お子さんは1日にどれくらい寝ますか?うちの子はあんまり寝ません。

生後1ヶ月のお子さんがいる方、教えてください。
お子さんは1日にどれくらい寝ますか?
うちの子はあんまり寝ません。

コメント

みずき

うちの子は日によりますが、
夕方から午前中まではおっぱい飲んで寝ての繰り返しで、午後は起きてることが多いです( ˆoˆ )
なので15時間くらいは寝てるかな?

  • ai

    ai

    そんなに寝てるんですか😭
    朝から夜まで全く寝ないんです😭

    • 9月9日
deleted user

こんにちは!!!
1ヶ月半の女の子育ています★★
昼間は寝たり起きたりを繰り返し、
夜はだいたい夜中の2時に寝て、起きるのは9時位です😄

  • ai

    ai

    しっかり寝てくれてますね😭
    羨ましいです!

    • 9月9日
みいたん331

1ヶ月の時は11時間〜14時間ぐらいでした(*^^*)

  • ai

    ai

    そんなに寝るんですね😭
    うちの子はなかなか寝てくれなくて。😭

    • 9月9日
ミナmama

もうすぐ2ヶ月に入りますが、16時間くらい寝てるんじゃないかな⁉(^_^;)
朝は7時前後に起きて、11時辺りからまた寝て、授乳を挟みながら4時~5時まで寝てたりします。夜は9~10時くらいの間に就寝です。

  • ai

    ai

    理想的なリズムですね💕
    尊敬しますーーー!

    • 9月9日
のののノノ

あと二日で二ヶ月ですが、一日11時間くらいしか寝ません。夜しか寝てくれないので昼間泣くかおっぱいで困りますー。

  • ai

    ai

    昼間寝ないですよね😭
    ほんと寝てなくて、心配します😭

    • 9月9日
deleted user

今生後一ヶ月半ですが、トータル15時間位寝てます。
日中も夜中もほぼ3時間毎にミルクあげたら寝てしまいます。
まともに起きてる事の方が少ないです。
でも、日中寝てしまうので、寝付きが悪く0時過ぎが多いです。

  • ai

    ai

    羨ましいです😭
    おっぱぃあげてもミルクあげても
    昼間は全く寝てくれないです😭

    • 9月9日
つるかな

アプリで毎日睡眠時間を記録してますが本当にバラバラです^^;
昼間寝て夜寝てくれる日もあれば昼間そこまで寝てないのに夜も寝ない日とか…大体11時間から13時間ですね、日に日に起きてる時間が増えてます(*_*)

ai

やっぱりバラバラですよね😭
起きてる時間が私の子もかなり多いです😭

しーさん18.1

うちの子は夜は8時間程(間に授乳あり)寝ますが、日中は朝起きてから夜寝るまでトータル4時間くらいです。

起きている時間が長いと何も出来ませんが、寝かせようとすると余計に疲れるので話しかけたり、体を使って遊んだりと起きている時間を逆に楽しんでいます(^_^)v

そうすると気持ちが楽になりますよ♬

  • ai

    ai

    私もそうします!
    楽しんでみます(ノω`*)

    • 9月10日
am

うちの子もあまり日中寝ません( °_° )
一日8時間しか寝てない時もあります。

  • ai

    ai

    同じです😭
    同じ方がいて安心しました!
    全然寝てなくて不安になりますよね😭

    • 9月10日