![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本市東区在住の妊婦です。ウィメンズクリニックグリーンヒルに通院中ですが、福田病院も考えています。皆さんはどう思いますか?
熊本市東区に住んでいます。
はじめての21週になりましたが、
ウィメンズクリニックグリーンヒルに通っているのですが、熊本ではメジャーな福田病院の方がいいのではないかと迷っています…
熊本のみなさまどう思われますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![htsy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
htsy
どんな病院がいいとかありますか?
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
安心できる病院がいいなら福田さんがいいと思います!
緊急時の対応とても早かったです。NICUもGCUもあるし
母体や胎児に何かあった時は安心です☺️
-
はじめてのママリ🔰
相談に乗っていただきありがとうございます!!
この時期に転院ってありなのかな〜とか、、
詳しい検査は受けていないので
つわりがやっと落ち着いてきていろいろな不安に駆られています💦- 6月9日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
待ち時間はありますが、緊急時の対応できるのは福田病院かなと思います😊
私の知り合いもNICUがあるので緊急時の対応が必要でグリーンヒルから福田に転院した人がいるので🙌
産婦人科医と小児科医両方の先生がいますし😊
私は1人目慈恵さん、2人目福田さんでしたが、福田さんの方がよかったです。
-
はじめてのママリ🔰
相談に乗っていただきありがとうございます!!
なるほど…!!
最初から福田に行けばよかったかなあ😢
どうしたらよいやら
何となく、モヤモヤしてます…
丁寧に教えてくださってうれしいです😭- 6月9日
-
みみ
私は2人目の時他の病院で30週くらいまで検診うけて、福田さんに転院しました😊
福田待ち時間長いので、検診がすぐ終わる病院で検診うけてました🙌- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなって申し訳ありません😂
ありがとうございます🌸
結果どうしでしたか??福田病院よかったですか?🥰- 7月15日
-
みみ
福田病院よかったですよ😊🙌待ち時間はありますが💦
出産の時も産婦人科の医師以外に、小児科の医師も来てたので安心でした😁
出産の時はなんか先生が2人いるなくらいでしたが、陣痛の痛みでそれどころじゃ無かったですが後から聞いたら産婦人科と小児科の医師でした😂
ちなみにお股を縫ったのは3人目の別の先生でした🙌
まあ先生が来るのはほんと出産の終わりがけのいきみはじめる時なんでちょろっとしかいませんでしたが😂
私が2人出産して思ったのは陣痛の時は耐えるのは助産師さん頼みです😂
助産師さんけっこう頻回に部屋に来てくれて後半はずっと付き添ってくれました😊🙌
1人目の慈恵の時も2人目の福田の時も先生は全開大になってからしかきません😂
ちなみに福田はLDRだったので、陣痛待機室から分娩室に移動しなくてよかったので私は好きでした😊
慈恵の時は陣痛ある中で分娩室まで移動するのに耐えられなかったので😅- 7月16日
-
みみ
検診に行った時の先生も特に希望してなかったのでバラバラでとりあげてくれた先生はもあんまり覚えてないんですが😂特に嫌だと思ったりは無かったです🙌
毎回同じ先生で出産も同じ先生でという感じではなさそうでした💦もしかしたら希望したらできるのかもですが😅
NICUもあるし、麻酔科医もいるので何かあった時など設備的には個人的に整ってるのかなと思います😃
子供に何かあった時もNICUがあるので、産後自分と子供がバラバラの病院に入院しなくてもよいのもあり福田にしました😊
あと産後の食事も毎回コース料理でエステもあり、部屋も綺麗で産後の疲れも癒やしてくれるのでよかったですよ🙆♀️- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます😭
つわりがいまだに終わらず(よだれべろべろです←)お返事が遅くなり、申し訳ありません!!!
確かに安心ですよね❤️
そしてエステも羨ましいーーーっ
後少ししか時間はないけれど考えてみます☺️
また何かあったら相談させてください!本当にありがとうございます!!!!!- 7月22日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
私はグリーンヒルで産みました。先生自身が病院の待ち時間が嫌いなようで、受付から1時間以内には全部終わらせたいと思ってらっしゃるようで、待ち時間はほとんど無いです。入院中も個室で和室か洋室か選べます。
私は待ち時間が長いのがとにかく嫌なので、グリーンヒルで良かったと思ってます。一人目は違うところで生みました。もし三人目産むならまたグリーンヒルがいいと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!!!
良いとおっしゃる方に出会えてうれしいです😊
詳しく見てもらってるのか不安になったりもして…
でも次も、とおっしゃるとは良いところなんですね❤️
とりあえず安心しました!- 6月9日
-
くま
先生は淡々としてらっしゃる方ですよね。あまり笑わないし、でも産婦人科の先生って生と死の狭間というかいつ急変したりどうなるかわからないからあまり喜怒哀楽は出さないようにしている人もいると聞いたことがあります。
出産後は、すごいニコニコしてくれたり、入院するところの、看護師さんたちもみんな温かい人ばかりです(^^)!- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですよね、何があるかわからないですもんね🥰
愛情ある先生で安心ですね!- 6月10日
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
東区のどのあたりですか❔🤔福田系列の菊陽レディースもアリかなと思います❗
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
調べてみしたが、少し遠そうです、泣
福田病院の方が近かったです🌸- 6月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまたま見つけたのでコメントします。
私もグリーンヒルで出産しました✨
院長先生とは合う合わないあるかと思いますが、私はグリーンヒルで良かったと思います!
万が一なにか異変があった時には速やかに大きい病院で対応できるようにしてくれるので、特に心配はしていませんでした!あとは待ち時間もなく綺麗だし、みなさん優しかったので私も次もグリーンヒルにしようと思います。
私はつわりがひどかったのがあるので福田で何時間も待つのは無理っていうのもありすし、福田に通院していた友達が福田が嫌で転院した人もいるので、必ずしも福田が良いとは限らないかなと思いました😅
-
はじめてのママリ🔰
見つけていただいてよかった!ありがとうございます😭💕
そうなんですね!すぐに対応いただけるシステムもきちんとありますよね、、!
私もいまだに吐いたりするので近くて早いはありがたいです🤔
福田を転院することもあるんですね😲!
合う合わないを図っているうちに時が経ちます笑笑- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
いざ転院してみてやっぱりグリーンヒルの方が良かったって思うかもしれませんしね😂💦とりあえず1人目はここで産んでみるっていうのもありだと思います。
私も妊娠悪阻で入院して、予定日過ぎても産まれずまた入院しました😅看護師さん助産師さん優しくて入院もいい思い出です。
ゆっくり休まれてくださいね✨- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ございません😂
検査技師さん?がエコーをするのが気になってしまって🤔
プロだから信じるべきですが院長がいいな〜と思ったりです😂- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
私の中では病院を選ぶ基準として、検査技師さんがエコーをすることは全然気にならなかったので、重要視するポイントも人それぞれですね🤔🥺
でも、グリーンヒルの院長先生のエコーも淡白で必要最低限の会話というか、あっという間に終わるのでどっちもどっちかなって思ってしまいます😂- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
気にしなくていいことですかね😂
そもそも何も言われなきゃ大丈夫なのでしょうか…本当に大丈夫かな?!という疑心暗鬼に苦しんでいます😭😭
羊水の量とか子宮管?の長さとかグリーンヒルもはかりますか??💦- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
いや、私だけですかね?😂
何かある時は必ず教えてくれると思いますよ!
私も診察はすぐ終わるし特に会話もないし、こっちは初めての妊娠で不安だし何も分からないのに!って心の中ではちょっと不満もありました😂
私自身、初期の検査でサイトメガロウイルスに感染していたことがわかり、熊大病院を紹介されました。その時はとても心配しましたが、どういうものでどういう状況なのかとか詳しく説明されましたし、ちゃんと対応してもらったように思います✨
詳しくはあまり覚えていませんが、羊水の量なども教えてもらった記憶があります。でも、毎回ではなかった気がするので、教えてもらわない時は特に問題がないというふうに捉えてました🌟- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、なんかな!って思ってしまって😭
そう!初めてなのに両親学級も少ないし…とも思いつつ、多くても大変ですよね😂笑
そうなんですね!!何かあればきちんと対応いただけると信じるしかないですよね…
ふむふむ🤔
時が来たら調べてくれるのかな…
待ち時間ないのは魅力ですよね😂❤️
出産も安心してていいのかな…🤔
いろいろ教えていただきほんっとに助かります!!!ありがとうございます!- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
私も待ち時間短いのはかなり助かりました😂
最初はほんと不安ですもんね🥺
私もマイナスにばっかり考えちゃう時ありました💦
そんなに考えてもどうしようもないのに笑
いえいえ、参考になったなら良かったです😊- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません!
妊娠中だからかちょっとしたことで涙が出てしまい笑笑
気にしすぎよくないですよね💦
つわりが終わらずナイーブになっているのかも…!
意識して気にせずに過ごそうと思います❤️
また何かあったら相談させてください!ありがとうございます😭❤️- 7月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
福田病院や慈恵病院もいいと言いますよね!
私は井上産婦人科というところにいってますー
出産費用が無痛で個室にしても手出しなしみたいですよー!
待ち時間も長くて1時間くらいです
東区からだと遠いかな?
-
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ございません😂
あ!同僚がそこだったと言ってました🥰
良さそうですがわたしには少し遠いですね😂
ありがとうございます🌸- 7月15日
はじめてのママリ🔰
安心できるところがいいです。
htsy
南区になりますが、女医さんで熊本バースクリニックよかったです⭐️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
南区は遠いので😢
でも女医さんいいですね🌸