妊娠・出産 胎嚢、卵黄囊のみの枯死卵と診断されたかたいますか? 胎嚢、卵黄囊のみの枯死卵と診断されたかたいますか? 最終更新:2021年6月6日 お気に入り 2 胎嚢 いちご(2歳6ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 診断はされてないですが、 前回と、恐らく今回もそうです😭 6月5日 いちご 何週のときに言われましたか?🥺 6月5日 はじめてのママリ🔰 5週で初診に行き、7週の時に流産だと言われました。 8週で手術したんですが、手術前にもエコーしてもらい、胎嚢と卵黄嚢だけ育っていて胎芽は見えなかったです。 今回も5週で初診に行き、10日後診察に行くと少しだけ胎嚢が大きくなっていたのと、薄ら卵黄嚢っぽいのが見えただけで、胎芽が見えず 胎嚢が見えてから2週間経って胎芽が見えないと流産らしく、ギリギリ2週間たってないから、判断は来週で。 と言われて次の診察待ちです😢 6月5日 いちご お辛い経験をお話いただいてありがとうございます。 そのときつわりは同じようにありましたか? 胎嚢確認から2週間で流産なんですね…🥺 初めて聞きました🥺 あたしも来週の診察待ちです🥺 流産なら流産でしかたないのですがつわりが辛すぎて期待もしてしまいます… でもなぜ胎芽いないならつわりに耐えてるんだろうとメンタルもやられてます😣 6月5日 はじめてのママリ🔰 前回の時はほぼほぼつわりが無かったのが、唯一の救いでした😢 今回は5.6週は殆どつわりなかったんですが、昨日一昨日くらいから少しつわりがキツくなってます😓 流産はしていても、胎嚢がある限り妊娠中なのは変わらないので、稽留流産は排出するか、摘出するまでツワリが続くみたいです、、😭 私も前回は息子のことや仕事の事を考えて、手術したのですが、 今回は二回連続だし、つわりが殆どないし、自然排出を待とうかなーーと思っていたら悪阻がキツくなってきたので悩んでます😭 赤ちゃんいないのにコレを耐えるのかー、、と思うとしんどいですよね😢 6月5日 いちご あたしも、仕事と上の子のことがあるので流産なら自然排出だと思ってます😫 めちゃくちゃ痛いって聞きますが… あたしも1度心拍確認後の稽留流産を経験してて、そのときは手術だったのですが自然排出のほうがリスク少ないみたいなので待ってるのですが… 出てこないってことはいるのかな?!とも思ったり😫 お互い複雑ですよね🥺 いつ診察ですか?🥺 6月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠9週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・胎嚢・確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・胎嚢・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・胎嚢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・胎嚢・確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちご
何週のときに言われましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
5週で初診に行き、7週の時に流産だと言われました。
8週で手術したんですが、手術前にもエコーしてもらい、胎嚢と卵黄嚢だけ育っていて胎芽は見えなかったです。
今回も5週で初診に行き、10日後診察に行くと少しだけ胎嚢が大きくなっていたのと、薄ら卵黄嚢っぽいのが見えただけで、胎芽が見えず
胎嚢が見えてから2週間経って胎芽が見えないと流産らしく、ギリギリ2週間たってないから、判断は来週で。
と言われて次の診察待ちです😢
いちご
お辛い経験をお話いただいてありがとうございます。
そのときつわりは同じようにありましたか?
胎嚢確認から2週間で流産なんですね…🥺
初めて聞きました🥺
あたしも来週の診察待ちです🥺
流産なら流産でしかたないのですがつわりが辛すぎて期待もしてしまいます…
でもなぜ胎芽いないならつわりに耐えてるんだろうとメンタルもやられてます😣
はじめてのママリ🔰
前回の時はほぼほぼつわりが無かったのが、唯一の救いでした😢
今回は5.6週は殆どつわりなかったんですが、昨日一昨日くらいから少しつわりがキツくなってます😓
流産はしていても、胎嚢がある限り妊娠中なのは変わらないので、稽留流産は排出するか、摘出するまでツワリが続くみたいです、、😭
私も前回は息子のことや仕事の事を考えて、手術したのですが、
今回は二回連続だし、つわりが殆どないし、自然排出を待とうかなーーと思っていたら悪阻がキツくなってきたので悩んでます😭
赤ちゃんいないのにコレを耐えるのかー、、と思うとしんどいですよね😢
いちご
あたしも、仕事と上の子のことがあるので流産なら自然排出だと思ってます😫
めちゃくちゃ痛いって聞きますが…
あたしも1度心拍確認後の稽留流産を経験してて、そのときは手術だったのですが自然排出のほうがリスク少ないみたいなので待ってるのですが…
出てこないってことはいるのかな?!とも思ったり😫
お互い複雑ですよね🥺
いつ診察ですか?🥺