

退会ユーザー
元々低温期、高温期低い人がいるので
2層になっているなら高温期が低めでも妊娠の可能性はあり得ると思います😊

ママリ
安定してれば可能性あると思いますよ!
今回の妊娠では、平熱36.1、36.2とかで、高温期でも36.5、36.6くらいまでしか体温上がりませんでしたが、ひたすら高温期が安定してました🙆
退会ユーザー
元々低温期、高温期低い人がいるので
2層になっているなら高温期が低めでも妊娠の可能性はあり得ると思います😊
ママリ
安定してれば可能性あると思いますよ!
今回の妊娠では、平熱36.1、36.2とかで、高温期でも36.5、36.6くらいまでしか体温上がりませんでしたが、ひたすら高温期が安定してました🙆
「妊活」に関する質問
PCOS 妊活中なのですが、排卵について教えてください。 デュファストンを飲んでも生理が来ず、35周で生理が来ました。クロミッドを飲んでD12で卵胞チェックをしたところ8ミリしか育っていませんでした。 前回は、デュフ…
不妊治療って病院で成績は結構違うものでしょうか? 今大学病院に通っていますが 1回目自然排卵で一つ受精卵 成功しましたが 2回目卵子18個取れたものの 全部ダメでした。 その後最初の一つを戻しましたが ダメそうで…
稽留流産後、生理再開を待たず、妊活し妊娠すると流産しやすいとか不安になることが書いてありました。 妊娠しやすい時期ともあり。 やっぱりこの時期は流産しやすいのでしょうか。
妊活人気の質問ランキング
コメント