
コロナ禍で法事に参加するか悩んでいます。義母から夫の参加を促され、私の意見は無視されています。皆さんならどうしますか。
コロナ禍での法事についての質問です。
以前も質問し、夫と話した結果法事には参加せずに別にお墓参りにだけ行く事にした者です。
住んでいる地域は県が緊急事態宣言を出している地域です。
義母より私に直接連絡があり、
「夫が来ないと話にならないから、1人だけでも法事に来るよう話してもらえませんか」との事でした。
夫と義理家での連絡の際に、
コロナのこと、法事当日はまだ下の子が生後1ヶ月になりたてということもあるので控えると伝えたところ
返事は
「会食はしません。がっかりです。おじいちゃんもがっかりしてます」とのこと。
その為再度コロナ云々上記のことを返事をしたのですが
既読スルー。
そんな時にこれでもかと私に連絡がきました。
皆さんならここまで言われたら、自分達の意見を変えて夫だけでも参加してもらいますか?
- むーみん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ちゅる(29)
わたしは夫だけでも出席してもらいます。
自分からすれば赤の他人だけれど旦那からすればおじいちゃんですし。
式だけ出席して帰ってきてもらう、消毒とかもしっかりしてきてもらって帰宅後すぐにお風呂入ってもらうとかします🙋♀️

はじめてのママリ🔰
夫も行きたいに決まってます。
行って、万が一のことがあった方がおじいちゃんも悲しみます。
自宅から追善供養いたします。
こんな時期だから、行く行かないにこだわってほしくないです。
悲しい気持ちは、同じです。
-
むーみん
お返事ありがとうございます!
仰る通り、夫も行きたい気持ちは山々でそれは私も同じなんですが
状況が状況だけに...
法事の場で供養するかどうかにこだわってほしくないです、正しくその気持ちです!- 6月7日

めーちん
ご主人から親に言ってもらいますね!
私なら行かないし、行きません💦
ただでさえ変異種増えてるし、緊急事態宣言地域なら尚更控えます😅
-
むーみん
お返事ありがとうございます!
私への連絡の後、夫から義母へ直接電話して話してました!
が、「義理家を遠ざけたいから来ないのか、コンビニに行くのと一緒、恥ずかしい」
「下の子の顔はいつ見れるのか」まで言われたみたいです_| ̄|○- 6月6日

あーの
なんで義母と嫁がこんな大事なことやり取りしてるんだぁーーーーあ!
せめて息子が窓口であってほしい!
-
むーみん
お返事ありがとうございます!
上の方にも書いたのですが、今回はやはり控えることにしたのですが
夫自身も義母から散々言われたみたいでとても後味悪く終わりました笑- 6月6日
-
あーの
義母の格好をつけたい、体裁の問題かなと思います。
むーみんさんたちのことを気遣えない方と思います。
旦那さんもむーみんさんと同じ考えで味方なら、義母と少し距離とってもいいと思います。- 6月6日
-
むーみん
夫も同じ考えです(^^)
以前から色々と義理家とは問題があるので今はお正月、お盆くらいの顔出しをしていたのですが
私としては今回の事でより距離を取りたくなってしまいました...
今は下の子の顔を見せに行くのも嫌になる程の気持ちです!- 6月7日
むーみん
お返事ありがとうございます!
確かにそういう方法もありますよね\( ˆoˆ )/
ただ夫自身も今回はお互いの家族の為にも控えたいとの事で、やはり法事は控えることにしました...