※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

保育園の保育方針について相談しています。年中年長になっても親が休みの日は自宅保育が必要か、保育料の日割り計算や預かり基準の統一について悩んでいます。

親のどちらかが仕事休みの日は自宅保育してくださいという保育園に通ってます💦
同じような保育園に通ってらっしゃる方、年中、年長になってもこのスタンスって変わらないですか😂?
年中年長になるとリトミックとか授業みたいな時間が出てくると思うのですがそれでも平日、親が休みの時は休ませないといけないのかなぁと…ちょっと気になりました。

保育園が親が保育できない時に保育してくれる場所っていうのは重々承知なんですが、正直、自分の病院に行く時や掃除が溜まってる時、リフレッシュしたい時など短い時間でいいから預かってくれたらいいのになぁと思ってしまいます😭
園によって差があるみたいなのでだったら保育料を日割りで計算してくれたらいいのに…😂💦それかちゃんと預かりの基準を統一してほしいです…😢

コメント

ママリ

スタンスはかわらないですねー。
何かあって会社に連絡入れられるのは困るので、先生には「病院に行くので何かあれば携帯に連絡下さい」と伝えて少しリフレッシュされると良いとおもいますよ!

  • たま

    たま

    そうですよね💦会社に連絡いっちゃうとそのあと保育園と気まずくなりますね😭
    会社復帰したものの、今月末まで消化しないといけない休みが多くて結構平日休みが多くて、そのせいで子供もなかなか保育園のリズムが取れず泣くことがあったりでいっぱいいっぱいになってました😭💦いざとなったらそうしてみます🙇‍♂️

    • 6月5日
h1r065

うちもそうですがもともと旦那が休みないやらで急に休みとかなる場合でうちは旦那は休み取ってもらいです。

私は日曜日休めたらだし、平日休みあってもそれぞれのこどもの病院やら予約で使うのでそこは園に他の子はお願いしています。

一人だけなら自宅ではそこまで苦でもなくです。
自分の病院とかならそういうのは預けて早めにお迎えでいいのかなと思いますが。
健康診断のときとかも私は預けて行きましたよ。

  • たま

    たま

    旦那さんのお休み、急に決まるんですね💦
    健康診断の時とかも連れて行けないですもんね💦
    私も夏にあるのでその時は保育園にお願いしようと思います🙇‍♂️

    • 6月5日
  • h1r065

    h1r065

    自分が病気のときとかどうしようもないときは玄関先お願いしましたよ。

    インフルでとかで下の子とだめなときは。
    行ける子はインフル治りのあとです。

    • 6月5日
うらりん

本来は両親どちらか休みなら家庭保育が原則?です。
元々保育園は保育に出来ない場合に預かる場所なので💦
ただ、保育園側の優しさ?で休みの日に基本保育時間なら良いよって言ってます。その代わり、休みなら休みとかならず言ってもらってます。何かあれば会社に電話しちゃうので。
授業的な保育園なら多分休ませなくても良いかもしれません。
うちの保育園は、2歳児までは親が休みなら休む、3歳児からは休みは基本時間内で、休みと必ず伝えるって形です。
保育料はバカにならないので、日割りにして欲しい所ですが、保育園の運営費、保育士さんの給料とか考えたら仕方ないかなと…

  • たま

    たま

    何歳かで預ける基準が違うんですね🥺それって保育園に直接聞かれましたか💦?
    実際に上のクラスに上がらないとわからないかんじですかね💦その辺がよくわからなくて😭

    • 6月5日
  • うらりん

    うらりん

    私は聞きました!
    それによっては転園するかとも思ったので💦

    • 6月5日
  • たま

    たま

    私もそれ考えてて…😭💦
    こんなに園によって差があるなら入園前に聞けばよかったなと思いました😭
    私も聞いてみます🥺!

    • 6月5日
  • うらりん

    うらりん

    そんな差があるとは思わないですよね💦
    聞いてみてください❗
    それと一緒に休みだと必ず休まなきゃだめかも😅
    例えば自分の病院だとかでたまに基本時間内で預けられないかって✨
    実際毎日預けても保育料同じですからね💦

    • 6月5日
きりん

基本はお休みですよ!
でも、時短でも預かってくれるので、お願いはしています。
娘の保育園でも、体操の日と英語の日もありますが、お休みさせちゃう日もありますよ!ってか、英語の日と休みが被ることが多いので、あまり参加してないかも…。

年中、年長になれば、行きたいか休みたいか自分で伝えてくれるので、本人の意思に任せればいいと思いますよ?!

  • たま

    たま

    そうですね!
    確かに本人が行きたいと言っているのに休ませるのはかわいそうですもんね😂
    ネットでママさんたちのコメントとか見ていると、年中年長になると体操とか制作?とかあるからなるべく休ませないでっていう園もあるみたいだったのでみんなそうなのかなと思ってました😂💦

    • 6月5日
  • きりん

    きりん

    たぶん、園によると思います。
    今はコロナもあるので、より休める時は休んでスタイルです。
    私自身接客業なので、あえて他店舗応援って言って職場にも口裏合わせてもらったりもしてますが、週2日平日休みあったら、片方だけ行かせて、もう1日は休みとかにしてます。
    そういう習い事みたいなやつの時は、午前中のみとかだけでも相談してみるといいと思います!
    長女は、ママとお出かけがいいって休むことが多いです😊

    • 6月5日
  • たま

    たま

    やはり職場との口裏合わせ必要になりますよね…😂私も接客業で他店にヘルプ行くことがあるのでそれを理由に携帯に連絡してもらうようにしようかなと考えてました😢普段は職場に一番最初に電話するようにお願いしてしまってるので💦

    ママとお出かけがいいってめっちゃかわいいです〜🥰🥺❣️言われてみたいです😂❣️

    • 6月5日
○pangram○

普通の認可ならそれが基本ですよね。預かりが無いのが基本なので、預かってくれる園は親に文句言われたく無い方針だからかなーと思います。

うちの園はもちろん、親が仕事がない時は預かりNGです。リトミックがあった時私の休みの曜日でしたから、かわりにヤマハに通い出しました😉別に保育園でやらなきゃいけないわけではないし、子供に複数のコミュニティを作ろうと思って。

0歳から通ってますが、休みの日にいかせたのは、クリスマス会、お誕生日会、私の職場の健康診断など、特別なイベントの時に、その時間だけ行かせました。もちろん、お願いをして、ですね😉

園による差というか、親が仕事休みだと家庭保育…と言うのが基本なので、それで計算されてると思いますよ。預かってくれる園が追加で請求すれば良いのにって感じですかね😂

私は休みの日は家庭保育でいいと思います。その方が、保育園での先生の負担も減りますよね。先生の負担が少ないと言うことは、先生を疲弊させにくいです。結果として良い保育が実現できると思うので、親の言い分でリフレッシュしたい、掃除したいとかで預けるのは、ちょっとなー。って思います。そしたら、別の一時預かりに連れて行けばいいなぁと思うんですね。

他の園も、がっつり、休みのは預けるなってきついルールになればいいのになぁって思いますもん😉

  • ○pangram○

    ○pangram○

    あ、年長になったら、小学校準備のために、週の途中での親の休みでも、登園オッケーになるので、それは行かせるつもりです!それは子供のためになるので^_^

    • 6月5日
  • たま

    たま

    一時預かりももちろん考えたんですが3.4日ぶりにいつもの保育園に行くだけでちょっと泣いちゃうので(朝お別れするとき泣きますがすぐに知ってる場所だと思い出して遊び出すそうです)一時預かりだと泣きっぱなしかなぁと思い踏み切れずにいます😞
    まぁだったら預けるなってかんじですが💦
    ほんと○pangram○さんのいうように追加料金発生するシステムにしてくれるといいんですけどね😂

    • 6月5日