
コメント

りっちん
妊娠発覚後、単発のバイトなどをしていましたよ!
りっちん
妊娠発覚後、単発のバイトなどをしていましたよ!
「アルバイト」に関する質問
しまむらのアルバイト面接受けました。結果は採用、不採用でも1週間以内に郵送でと言われました。 採用なら普通電話なのでは?思いました。 これは不採用だったと思ってもいいょうか…😭
退職後 残ってた有給分の給与は貰えないのでしょうか? もう職場は先月末で退職してしまったのですが、有給が4日分残っています 前に上司に事後有給は行ってないからと言われたので、どうなるのだろう、、とおもいながら…
マックアドベンチャーに来てるんだけど、店員さんがめちゃくちゃ丁寧😊子供達の対応をしてくれてる方は勿論なんだけど、他の接客もびっくりするぐらい丁寧!! アルバイトの新人さんも働いてるようで、上の方が色々教えてた…
お仕事人気の質問ランキング
maru
回答ありがとうございます♡
体の体調を見ながらですかー?
りっちん
そうですね‼︎
妊娠初期でもつわりとかひどくなければ体調をみて単発のバイトをしていました。
でも、日によって体調が変わるので今特定の仕事をされていないのであれば無理しない方がいいかなと思います。
バイトなど入れても当日朝から体調が良くないなんてこともあります。
あんまり休みが重なるとよくないので本当に数日だけとかのバイトにしていました。
そして妊婦だとやはり雇ってもらえないというところも多いです。
私は生活のためにギリギリまで働かないといけなかったのですが、
妊娠中でも大丈夫というところは本当に少なかったです。
maru
やっぱり妊婦だと厳しくなりますよね💦
あたしも色々とお金がかかるのでできるだけ仕事はしたくて💦