※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園選びのポイントとしてどこを重視して決めますか?また大野城市春日…

幼稚園選びのポイントとしてどこを重視して決めますか??

また大野城市春日市近辺で
人気のある幼稚園わかる方教えてください♡

コメント

はじめてのママリ🔰

思いついた条件は
・距離
・バス登園できるかどうか
・自分で送り迎えする場合送迎は車、歩き、自転車どれになるか
・教育方針
・給食の有無
・園の雰囲気
・通っている園児と保護者の雰囲気
・体操教室や英語の授業など通常の保育以外に何か特化した教育があるか

などをご自身の中で優先順位を決めると選びやすくなると思います😊

我が家は夫の転勤で去年の秋に家族で引っ越しました。

長男は年中の途中で前の幼稚園を退園し、引っ越し先で幼稚園を探して今の幼稚園に途中入園しました。
どこも定員いっぱいで途中入園できる幼稚園が少なすぎて、前の幼稚園とは全くタイプの違う幼稚園に入りました😂
前はのびのび系・お勉強系とも違って、芸術や音楽や運動会・発表会での演技などに力を入れている幼稚園でちょっと厳しめでした。あまり自由な時間は無さそうでした。家から一番近かったのと、集中力のある子になりそうだなと思いその幼稚園に決めました。

今の幼稚園はのびのび系で基本的には子供達は自由に遊ぶことができます。

私は二つのタイプを経験して、我が子にはのびのび系が合っていました。
毎日好きな遊びができることが楽しそうですし、前の幼稚園ではまだ長男が幼くお友達がどんな存在かよくわかっていなかった、というのもありますが、今の幼稚園ではお友達との関わりにつきて毎日色々経験できていると思うので、今の幼稚園に入れてよかったと思っています。

前の幼稚園みたいにもし自由な時間もあまりなく、「これをしましょう」と先生に言われることしかできない、友達と自由に遊ぶ時間もないままだと小学校に入った時にお友達作りに難航していたかもしれません。長男は恥ずかしがり屋で最初あまり自分から声をかけられるタイプではないので、今の幼稚園でお友達との関わり方を自分で身をもって体験できるのはすごく貴重な体験になったと思います。
あと今の幼稚園は週に2回の給食と週に1回体操教室があり、それもいい経験になっています。偏食で野菜を全く食べなかった長男が幼稚園で頑張って少しずつ食べているみたいです😭小学校は給食なので食べれないと困るので今年1年で少しずつ野菜頑張って食べれるといいなと思っています。

今の幼稚園の一つ大変なところは、バス登園無し&駐車場が無いので車登園禁止で徒歩か自転車で登園しないといけません。雨の日は憂鬱です😅下の子もいるのでてんやわんやです💦
横のマンションの人が、マンションの玄関の目の前でよその幼稚園の園バスにお子さんを預けてるのを見ると一瞬で送り迎え終わって楽でいいな、と思います😂途中入園できる幼稚園が、園バスのない幼稚園しか空きがなかったので仕方ないですが、バス羨ましいです😅
でも近いのはやっぱり災害とか起きた時にすぐに迎えに行けるという安心感はありますね。前も今も1km前後で近いので、安心感はあります。

長くなりすみせん😂
何が言いたいのかよくわからなくなりましたが笑、お子さんに合っている、お子さんが楽しめる幼稚園を選ぶのが一番良いと思います😊送り迎え問題とか教育面の問題(のびのび系だと英語とかひらがなの読み書き練習とかの教育が少ないのは事実です💦)は親の好み、親の願望があると思いますが1番はお子さんが楽しめること、だと思います。
今毎日送り迎え疲れますが長男は楽しそうに行っているので私も嬉しいです😊

良い園が見つかるといいですね✨

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます♡
    お姉ちゃんは丁度ひっこしもあり、家から遠い幼稚園で満3歳クラスから入れるところがそこしかなくいれました!!年中さんにって、色々繊細な部分が出てたまに幼稚園行きたくないという日もあり···
    私自身は先生方もとても良くこじんまりした幼稚園で入れてよかったと思ったのですが、なんせ校区外なのでお姉ちゃんの性格で小学校でお友達作りできるかすごく不安になってます。

    なので次女はじっくり選んで決めてあげたいと思い質問したのですがとても詳しく書いて下さり
    色々考えてみたいと思います(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)

    本当に幼稚園によって特色違うのでその子にあった幼稚園選び大変ですよね😭

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初の幼稚園、長男はもともと工作とかお絵描き好きだと思って、合ってると思って入園したのに、決められたことをやらされるのは好きじゃなかったみたいです🤣発表会の音楽の練習も嫌いだったみたいで泣きながら行ってました😅
    今も体操教室は苦手で行きたくないってよく言いますが、体操教室も毎回同じことをやるわけではないので楽しい日もあったら翌週はぐずらずに行き、苦手なボール遊びがあったらまた翌週は行きたくなくなり、を繰り返してます(笑)毎回やること違うから今日は楽しいことできるかもよ?と話してなんとか行かせてます(笑)

    娘さん、行きたくない、と言う日があるんですね😭心配になりますよね😣うちは原因は毎回練習がいやだ、とか給食や体操教室が嫌だ、とかは明白なので(笑)、なんとか励まして行かせていますが原因がわからなかったり、お友達との関わりで悲しいことがあって行きたくないならすごく心配ですよね😭
    学区外も気になりますよね😣うちは2つの園どちらも近かったので学区内でしたのでその点はよかったですが、学区外だと小学校上がった時に心配になるだろうな、と私も思います💦でも以前ママリでの投稿を見ていて、学区外の小学校に上がっても子供たちはたくましく、すぐにお友達できるよ、というコメントを拝見して安心しました。まぁどんな環境でも子供の心配事が全くないなんてことはないですよね😅どこで何してても心配ですよね💦

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    長男さんには今の幼稚園があってるみたいで良かったです♡

    長女はとにかくママがいいとか、怖い絵本があるって言って泣いてます( ᵕ ᵕ̩̩ )
    子供のこととなると本当に不安がつきませんよね💦

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも「ママがいい、行きたくない、家にいたい」てしょっちゅう言ってます😂でもだいぶお友達と遊ぶことが増えてきてひとり遊びではなくお友達と楽しめるようになったみたいで、前以上に幼稚園が楽しい場所になったみたいです。

    娘さんも少しずつ楽しい事が増えて幼稚園が好きな場所になってくれるといいですね🥲

    • 6月5日