※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーるん
お出かけ

2歳10ヶ月の男の子と9ヶ月の女の子の母です。いまとってもエアバギーが…

2歳10ヶ月の男の子と9ヶ月の女の子の母です。
いまとってもエアバギーが欲しいんですが
どう思いますか?
今更って感じなのか、、
今までもセカンドベビーカーを買うタイミングにも
何度も迷って買ってこなかったけど
やっぱり欲しいなあと思ってしまいます!
もったいないですかねー?

ちなみにA型ベビーカー、ポキット、二人乗りベビーカーの3台持っています。
エアバギーを買うならA型と二人乗りベビーカーは売りに出そうと思っています!

エアバギー使ってる方やどなたでも
アドバイスください!

コメント

riri

長男の時から1人用エアバギー、下の双子も双子用エアバギー使ってます!
とにかく操作性が良いので本体は重いけど押し心地が軽く感じます。
子供が大きく重くなるほど有り難いです。

ただやはり本体は重いから車の乗せ下ろしは大変だし、畳んでも大きいので玄関では邪魔です。
畳むのも片手で出来ないので子供を抱っこしたり手を繋ぎながらは出来ません。
必ず両手が必要です。
玄関にベビーカーを広げたまま置けたとしても、外出先のベビーカー置き場ではたたむよう指示があってちょくちょく困ります。

またうちの長男の場合3歳すぎるとベビーカーは乗らなくなりました。
下のお子さん1人ならB型の方が使い勝手は良いのではないでしょうか?

私は長男が1歳すぎたらディズニーや大きな公園など長時間ベビーカーを押す日しかエアバギーは使いませんでした。
それ以外はB型でシングルタイヤのビングルでした。