子育て・グッズ 認可外の保育園について、施設に領収書などを提出して市にまとめて提出するようです。無償化については、就労証明書の提出が先行する可能性があります。 認可外の保育園のこと詳しい方教えて下さい! 補助が出るのを市のホームページで見たのですが。先に就労証明書を提出するのですか? 施設に領収書などを提出してまとめて市に提出してくれるみたいなのですが。 無償化?になるのですかね。 文章へたですみません、 最終更新:2021年6月4日 お気に入り 保育園 施設 就労証明書 はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳) コメント なー 地域によって違うかもしれません💦 私のところは、就労証明書は必要ありませんでした。 領収書を3カ月ごとに自分で区役所に提出すると口座に振り込まれます。 6月4日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね。 ちなみに役所には問い合わせされましたか? 窓口などでお手続きか郵送かどちらでされましたか? 6月4日 なー 保育園でやり方を教えてくれたので、問い合わせはしませんでした! ただ、最初は不安だったので窓口で手続きをして、次からは郵送にしました😊 6月4日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ちなみに役所には問い合わせされましたか?
窓口などでお手続きか郵送かどちらでされましたか?
なー
保育園でやり方を教えてくれたので、問い合わせはしませんでした!
ただ、最初は不安だったので窓口で手続きをして、次からは郵送にしました😊