※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが愛想笑いをするようになり、イヤイヤ期や保育園復帰で機嫌が悪く、怒鳴ることも。息子の行動に戸惑いつつ、笑顔で接する意識を持ちながらも、限界で怒鳴ってしまう悩みです。

子どもが愛想笑いをするようになりました。
ここ数日、何度か上の子を怒鳴ることがありました。
イヤイヤ期と自粛明けの久しぶりの保育園が重なり
帰ってきてから機嫌が悪いことが多く、
夜中も泣き叫び何をしても言ってもダメでした。
甘えたいのだろうな、久しぶりの保育園で
頑張ってるのだろうな、寂しかったのだろうなと
思っていたので出来る限り優しく話しかけて
帰ってから一緒に過ごす時間も大事にしていました。
でも、我慢の限界がきて、うるさい!!!!や、
噛まれたりもしたので、痛いって!!!と言ったり
もう知らない!!!と言って寝室に、気持ちが
落ち着くまで閉じこもり、扉の前では怒鳴られて
急にママが見えなくなり大泣きの息子がいました。
他にも体育座りになって暫く顔が見えないように
俯いたりもして、息子はママ?ママ?と覗き込んで
いました。
そんな日が数日続くようになり、息子のイヤイヤで
私が不機嫌になると「あは、あはは、あはは」と
愛想笑いをするようになりました。
こんなふうに笑って欲しいんじゃないんです。
息子には心から笑顔でいて欲しいと思っています。
怒鳴って、謝って、大好きと抱きしめて。
何度同じことをしたか。
そのたびに息子はギューと力強く抱きしめてくれて、
すぐ他の遊びに誘ってくれます。
辛いです、息子に申し訳ないです。
みなさん、イヤイヤ期はどのように過ごされてましたか。
要望に答えると違うと泣き叫ぶ(何回も繰り返す)
物を投げる、
噛み付く(楽しくて興奮した時だけです)
車に乗りたくない!と暴れる、
他にも色々ありますが、
笑顔で声かけするように意識しますが、
限界がくると怒鳴ってしまいます⚡️



コメント

はじめてのママリ🔰

辛いですよね。
二人育児のイヤイヤ期。
もしでしたらちょっと共感してあげてみてはどうですか?
嫌だったよねー。そうだよねー。どうするといいんだろー🥲困ったねー🥲って共感して一緒に考えてあげてみては😊?
あ、もししてたらすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりました。
    コメントありがとうございます。
    ここ数日、コメントを何度も読み返しながらどう接していこうかと考え、実践したりとしていました。コメントを読み、ハッとしました。
    バタバタ忙しい中で、以前まで意識できていた「共感する」ことを忘れていたなと。今は意識して、まず共感から入って気持ちを伝えるようにしています。息子もその方がなんだか嬉しそうで、納得してくれることが増えました。
    今もまだ怒鳴りそうになりますが、出来るだけ優しい口調になるよう頑張ってます😭
    イヤイヤ期まだ続きますがなんとか乗り越えていきたいです🥺

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2歳差男の子2人育ててますがほんと下の子が小さい時のあのイヤイヤ期だけはもう苦痛でしかなかったです。
    でもそのイヤイヤ期も大切なんですもんね🥲
    今2人目がイヤイヤ期なんですがなんか長男の時よりひどいはずなのに一度経験したからなのか可愛く見えて😂
    むしろ4歳の長男の方が大変と感じる部分もあり…笑笑
    共感してあげてもどうしても子供が気持ちが切り替えれずあーってなる時もありますがそんな時は一回ソッと離れて落ち着くまで見守ってみたり落ち着いてからまた共感してあげたりしながら支えてあげればいいかなと😊
    ずっと続くものではないと分かってても実際、今が一番辛いんですよね😢
    お互い無理せずうまく発散しながら頑張りましょうね💕

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😃
    すでに下の子のイヤイヤ期が恐ろしく思えてきていましたが、上の子を乗り越えると可愛く思えたりもするのですね🥲確かに上の子で大変だったことが下の子だと可愛いと思える瞬間がたびたびあります!

    そうなんです😔共感しても子どもがワアー!!!となることがあり😭あの時間は辛いですね…🥲

    大好きな甘いものを食べて発散します🥲
    ありがとうございます😊!!

    • 6月8日
ベスザムービー

つらいですよね。今、少し、同じような状態から脱出できそうになっているところです。
本当に、同じ感じでした。
保育園は行っていないのですが、完全外出拒否になり、毎日泣いてました。私が😅

怒鳴っては後悔し反省して、抱きしめる。
息子の様子もおかしくなり、愛想笑い、夜泣き、物を投げる、叫ぶ、私のマネをするようになり、余計に悩みました。
もう、声掛けは何をしても無駄でした。
なので、無視です。
そして全く違うことをしました。
どうしようもない時だけは。

絶対に行かないといけない所に行く時は、ただ淡々と、強い意志をもって、泣こうが喚こうが連れて行く。
怒らず褒めず、ただそれを繰り返すんだと教わりました。
そして、わからないかもですが、落ち着いてる時に、短い言葉で説明しました。
こちらが気持ちを切り替えられないと、息子も顔色を伺ってくるので、大きく息を吐いて、気合を入れ直したりしました。
無理に笑顔にならなくて良いと思いますよ。
その笑顔は、もしかしたらお子さんも見たくない笑顔なのかもしれません。キツイ言い方だったらすみません。
でも、しゅーさんが、お子さんの無理な愛想笑いを見たいわけじゃないように、お子さんもママの本当の楽しい笑顔だけ見たいんじゃないかなと思います。
笑顔は大事だけど、私は、無理に笑うと涙が出るのでやめました。
あと、怒鳴ってごめんね、の後には、〇〇くんが落ちて痛くなったらママ悲しいから大きい声出しちゃったの
とか言うようにしてます。
まだまだですが、乗り越えたら、親子ともどもまた成長できるのかなーと思えるぐらいにはなってきました。
下のお子さんもいらっしゃって、尚の事大変かと思いますが、あまりご自身を責めないでくださいね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりました。
    コメントありがとうございます。
    ここ数日、コメントを何度も読み返しながらどう接していこうかと考え、実践したりとしていました。
    とても参考になりました。
    この投稿をした時の私は笑顔もうまく出来ずに、優しく声かけしても表情は固かったと思います。無理に笑うこと、私もやめました。息子の愛想笑いがとてもショックだからです。アドバイスを参考に、息子を怒鳴ってしまった時には、なぜ怒鳴ったのか、息子のこと嫌いじゃない、大好きだということをひたすら伝えていきました。以前は怒鳴るばかりで理由を伝えないこともあったので、しっかり理由を伝えていくようにしました。息子もその方がなんとなく理由があるんだなーと感じてくれているように思えます。息子のイヤイヤ期は本当に大変ですが、親子で成長できる機会だと思って、なんとか乗り越えていきたいと思います。優しいお言葉ありがとうございます✨

    • 6月8日