
1歳3ヶ月の子供が寝かしつけに苦労しています。部屋中をウロウロして落ち着かず、絵本を読むと興奮するようです。皆さんはどうやって寝かしつけるか、うちがおかしいのでしょうか?
寝かしつけについて質問です。1歳3ヶ月になりますが 電気を消した暗い部屋で 横になって…、としたいところですが 15分位は 部屋中をウロウロして落ち着いたかなと思うと15分位私の上に乗ってきたり 自分の布団で何度も寝返りをうっては ハイハイしてまた横になり…という感じからいつの間にか寝る…という感じです。絵本を読みながら寝るなんてら到底できそうにありません。(娘は絵本を読むと興奮するので)皆さんどうやったら良いと思いますか?うちがおかしいんですかね?💦💦
- mon(5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
我が家もそんな感じなので寝るまで寝たふりです☺️

えりか
うちも同じように電気消した部屋で寝るまで寝たふりです😂

まま🔰
うちもそんな感じです!
子供がうろうろしてても
寝たふりです😂
なかなか落ち着かないときは
オルゴールかけたりもしてます☺️

mon
皆さんそうなんですね!少し安心しました。😭では、寝かしつけの絵本とはまだまだ遠い未来になりそうデス…わたしもネタフリでひたすら待ちます。

もちもち
うちも同じです!眠いはずなのに寝る気あるのか…!?となりますが、ある瞬間にパタっと寝落ちます😂笑笑
-
mon
わかります!さっきまで激しく動いていたのに すっと眠りますよね。(笑)かわいい…💞
- 6月5日
コメント