
コメント

runko
小刻みに揺さぶるのもよろしくないとは思いますが、それよりも「足を持って」というのが気になりました。
月齢の小さな赤ちゃんは足が脱臼しやすく、脱臼しても赤ちゃんは泣いて教えてはくれないので、脱臼したまま放置、、ということになりかねません。
おむつ替えの時ですらこの時期は特に気をつけなきゃいけないので、すぐ旦那様にはやめてもらったほうがいいと思います(^ ^)

うしこん
どんな感じなのかうまく想像できないですが、女の子は脱臼しやすいのであまり強く揺さぶったりするのはお勧めできません。
旦那さんがわかっていないなら、強く言うべきだと思います。
-
ぱち
回答ありがとうございました。
女の子は脱臼しやすいんですね💦
主人にはすぐ止めるように伝えます!- 9月9日

ピクルス
股関節脱臼が心配ですね。
脱臼しても赤ちゃん自身に自覚はなく、泣いたりしないので、気付くのが遅れる可能性があります。
旦那さんにとってのコミュニケーションなのかもしれませんが、早急にやめてもらいましょう😌
ぱち
回答ありがとうございました。
やはりそうですか💦
やめるように強く言い聞かせます。