
新築の際、隣とのフェンスについてどうするか悩んでいます。お隣さんはまだ外構を決めておらず、フェンスを自分で設置するべきか迷っています。皆さんはどのように対応していますか。
分譲地?造成地?何区画か新しく出来た土地で新築した方、お隣との境界のフェンスつけた方どんな感じで付けましたか??お隣と折半ですか?それとももう自分で付けましたか?
うちは外構予算など無くなると嫌なのでまだ着工前ですが大体外構の見積もり出してもらっていて、お隣さんはまだ全く外構打ち合わせしてないそうです。
同じメーカーなのでうちがフェンスやるようなお話をお隣さんにされたら絶対お隣さんはフェンス自分で付けないですよね😅なんか早いもの負け??なんて少しモヤモヤしてます😂
メーカーの人にも折半とかあり得るんですかねって軽く相談したら最近はあんまりやらないと言われ、隣の方の担当には「まだ外構まで全く打ち合わせしてないので、、」って若干嫌そうな顔されました😥
いざこざなるのもめんどくさいのでそれなら自分たちでフェンスは付けようと思ってはいるんですが、皆さんどうしてるのかなーって気になりました😓
良かったら教えてくださいー🥺
- ママーリ
コメント

みとこやんまさよしちめし
ウチは3軒並んでるうちの真ん中の土地だったのですが、片方のお家は、全部フェンスしてましたが、もう片方はされてなかったので、ウチは、していない一方のみをフェンスしました。

はじめてのママリ🔰
うちも隣が同じメーカーさんなのですが、とりあえずブロックはお互いに積みましょうと話しました!フェンスは各々ですね^_^
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
後々もめんどくさいことにならないようにお互いに、、が1番いいのかもしれないですね😳モヤモヤ晴ました😂- 6月4日

るー
うちは両側自分で付けました。
我が家の両側の家は付ける気無いと言っていて、最初はモヤっとしましたが、二年経った今では正解だったと確信してます😃
子供ってフェンスを触ったりするのですが、自分の家のフェンスなのでどれだけ触ろうがもたれようがボールを当てようが全く気にしなくていいのは大きいです!
雨の次の日に傘を引っ掛けて乾かしたり、我が家は後付けでフェンスに簡単な物干しを建てたのですがそれもフェンスがあったからできた事ですし、テントを建てた時も地面はコンクリートなのでペグが打てないのですがフェンスに縛り付けて解決させたり、、、フェンスって使い道多いです!
お隣さんは両側とも仲良しですが、フェンス越しに話する時に、うちは何も言ってないけど子供にフェンスを触らせないようにしたりしていて、いかにも気を遣ってます!って感じなので、やっぱり今後の自分のフェンスはあった方がいいですよ☺️
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり少しモヤっとしちゃいますよね😂
でも確かに自分で付けちゃった方が後々何するにしても遠慮とかしなくても良いしいいかもしれないですね🥺✨気を使うのめんどくさいですよね😅子供は言うこと聞かないし…🤣ケチらなくてもいいなって思えました😍
モヤモヤ晴れました😂- 6月4日

御園彰子
うちは4区画の分譲地ですが、全世帯でそれぞれ折半で境界フェンスつけましたよ。
工務店側から、見積もり書出してくれてこのフェンスを折半でどうですか?と提案されました。
我が家と隣は、我が家が一番端の道路沿いで、お隣は更にお隣との境界フェンスをつける必要があったので。
我が家も道路沿いは自分達でお金かけてフェンスやら塀やらつけないと
いけなかったし、お隣も左右両側につけないといけなかったので、少しでも節約したい気持ちは同じだったんだと思います(笑)
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
工務店から積極的にそれぞれの家庭に話をしてくれたらいいですよね🥺とてもやりやすそう、、✨✨うちの所はあんまり折半に積極的では無さそうで、、😔節約したいけどなんかめんどくさ、、って思ってしまいました😖- 6月4日

これ
うちもまさにそのことで悩んでいます〜😭
うちはこれから着工なのですが、すでに建ってる隣のお家は、フェンス付けていなくて、多分こちらがつけないとです😭💦
しょうがないけど、なんか損した気分になりますよね😅
-
ママーリ
コメントありがとうございます😊
もう建ってるならこれからフェンスをわざわざやる可能性って少なそうですよね😅そみこさんのところでフェンス付けて、得したわ〜とか思われるのなんかモヤモヤですよね😭
仕方ないんですけどね、、😅
うちもめんどくさい事になるのも嫌なので自分達でもう付ける方向で行こうかなって思い始めてます‼︎😥👍- 6月4日
-
これ
モヤモヤしますね💭もうその方達は住み始めているので、こちらがつけないとです😭💦
外構も高いから、そんなにお金かけたくないですよね。。- 6月4日
-
ママーリ
そうなんですよね、少しでも外構費抑えるとこないかなーって考えるとフェンスだよなーなんて思ったんですけどね😭😭難しそうです😂- 6月4日
ママーリ
コメントありがとうございます😊
なるほどー‼︎やっぱりそれぞれでって感じですかね☺️👍