※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなゆ
子育て・グッズ

夜のオムツの取り方について相談です。夜はおしっこが多く、夜中に起きることもないのでどうすればいいか悩んでいます。取れたばかりの時は夜中におしっこがないか、トイレに行っていましたか?

夜のオムツの取り方、どのようにスタート
しましたか?今昼間はほとんど失敗なし(たまに)
夜から朝までオムツ(結構おしっこしてます)
夜中に起きることもないしみなさんどのように
とれましたか?
取れたばかりの時って夜中おしっこ0でしたか?
又夜中も起きてトイレにいってました?

コメント

はじめてのママリ🔰

昼は2歳半、夜は2歳9ヶ月頃に夜もパンツにしました。
1ヶ月ほど起きてもオムツが濡れてない日が続いてからパンツにしました。
今3歳半ですが、夜中にトイレに起きたことはないです。

はじめてのママリ🔰

夜に関しては何もしていないです!
日中のオムツ外れて約1年、最近ようやく夜のオムツも9割取れました。
夜中は起きないし、朝起きるとオムツパンパンだし、夜のオムツとれるの?!って思っていましたが、先輩ママ達に夜のオムツはトレーニングでなんとかなるものじゃないしそのうち取れるよーと言われ半信半疑でその時を待っていたらほんっとにある日突然夜のおしっこしなくなりました😳

チッチ

夜のオムツが濡れていない日が続いてきたら
パンツにするって感じです😄

夜は昼間とは別で考えたほうが良いですよ😄
夜は膀胱の発達(朝まで貯めれる力)とホルモンが関係してくるみたいなので
練習したから取れるって感じじゃないみたいです😄
4歳ぐらいまで夜はお漏らしをするもの
って割り切らないとやっていけないそうです😱