
コメント

ジャンジャン🐻
コープ共済の場合ですが、申し込みをした時点での受付と言われましたよ😊
同じく1ヶ月検診で先天性疾患が見つかり辞退しようと電話したら、引き落とし前の共済金支払いはできないけど、受付は済んでいるので引き落とし以降は対象になるので安心してくださいとのことでした😊
電話確認されてもいいと思いますよ😃

退会ユーザー
上の子が1ヶ月検診で心室中隔欠損が見つかり、適応外になりました💦😭
ジャンジャン🐻
コープ共済の場合ですが、申し込みをした時点での受付と言われましたよ😊
同じく1ヶ月検診で先天性疾患が見つかり辞退しようと電話したら、引き落とし前の共済金支払いはできないけど、受付は済んでいるので引き落とし以降は対象になるので安心してくださいとのことでした😊
電話確認されてもいいと思いますよ😃
退会ユーザー
上の子が1ヶ月検診で心室中隔欠損が見つかり、適応外になりました💦😭
「県民共済」に関する質問
県民共済に入りたくて申し込みしました。その後電話がありとれなくてこちらから電話したのですが全く繋がりません。 県民共済から急ぎめに電話がほしいと速達の書類がきました。 県民共済から何の電話がきたのでしょうか…
医療保険について質問です。 今県民共済に入っています。 去年の6月にプラン変更しました。 今回帝王切開の出産が決まっていたので県民共済に確認の電話をしたら今年の6月以前に今回の妊娠の件で医療行為があった場合は前…
埼玉県の県民共済について 加入後1年以内の出産でも、帝王切開の場合は保証の対象になりますか? 妊活を始める前に加入したいのですが、1年以内に出産となった場合で帝王切開になった場合はどうなのか気になりました。 …
お金・保険人気の質問ランキング
さかなすき
電話してみたら、引き落とし前なので、今回の心臓の件に関する手術や入院は適応外ですと言われました😢
コープ共済なら違ったかなあ😢
けどすっきりしました!
ありがとうございます!
さかなすき
よく考えてみたら、受給者証あれば手術になってもお金はかからない…🤔?
ですかね?!?!
ジャンジャン🐻
だいたい入院したときにかかるのはうちの場合だと、ミルクのときはミルク代、食事代、個室希望の場合の差額ベッド代、くらいですかね🤔
付き添いの場合は親の方がお金かかりますね😅
疑いの方は小児慢性疾患に該当すればさらに別の受給券がもらえて食事半額などが受けられますよ🤣
さかなすき
ジャンジャンさんのお子様も手術を受けられた経験があるのですね😢
実は上の子も心室中隔欠損と診断され、1歳の時には塞がったんですが…
穴が大きいと手術になるのでしょうか😢?
場所とかも関係あるのかな😢
今とても元気なのに、手術…って考えると怖くて😢
失礼かと思うのですが、どういう状況で手術に至ったのか教えていただけますか😢?
ジャンジャン🐻
うちは心疾患ではなく血液疾患なんですよ😂
すいません💦
何度か輸血が必要で入院してて😅💦
友達のこが穴が大きくて6ヶ月で手術してましたね🤔
この診断前の宙ぶらりんが1番精神的にきついですよね😭