※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
家族・旦那

子供に「ママはパパが好き?」と聞かれた時、どう答えるべきか悩んでいます。旦那を好きではないため、嘘をつきたくないのですが、子供のために言うべきでしょうか。

子供にママはパパ好き?と聞かれたら、なんと答えますか?

私は旦那が好きじゃありません。
子供だけの時は嘘でも好きと言えるかもですが
旦那もいる前では嘘でも言いたくないです。笑

ですが子供のために好きと言うべきですか?笑
それを旦那は鵜呑みにすると思うので
さらに嫌悪感です…💦

コメント

レモネード🍋

子供の前では「すきだよ」と答えてあげた方が良いと思いますが、嫌なら「ヒミツ🤫」と言ってみるとかですかね😅
二歳半にヒミツの意味はまだわからないかもですが。

deleted user

好きと言います!
そうじゃないと子供も将来好きじゃなくても夫婦で居続けないと行けないのかなぁと思ってしまいそうなので。

min

ママはみーんなの事が好きなんだよ!とごまかします🤭

二児の母

○○ちゃんはパパの事好き?ってごまかします笑

Mon

だーーいすき🥰
と言いますよ😉

あやママ

難しいですね😢😢
私はきっと、好きって言えないと思います😅😅
嘘でも気持ち悪すぎて言えません、、、
逆に息子に聞き返すと思います😭✨

deleted user

私は好きなので好きと言いますが
その状況なら
子供の前では「うん、好きだよ」、夫がいるなら「そうね。みんな好き!」と言います(笑)