
胎児が大きくて、予定日より早く誘発を受けた経験や、大きいと言われていたけど実際はそうでもなかったという話を聞きたいと思っています。初産で不安です。
胎児が大きくて、予定日より早く誘発を受けた方、そんな話が出た方、いらっしゃいますか?
現在、36wですでに3400あるらしく、予定日(10月2日)まで待つと4000に突入しそうで、私の身長156からするとかなり大変なことになるから、誘発した方がいいと来週の検診で、言われるかもと昨日の受診で言われました。
なんだか、初産のせいもあるのか、すごく不安になってます。
大きいと言われてたけど、実際出てきたらそこまでじゃなかったとか、誘発で産みましたなど、お話聞きたいです(>_<)
- うみzzz(8歳)
コメント

すみこママ
二人目の時に話は出ましたが、とりあえず予定日まで待ち、でも予定日過ぎたので先生と相談して、弱めの促進剤の錠剤を飲んで、先生に刺激してもらい出産しました。
私は身長155cmですが、4340gでした。
ちょっと大変だったのでもうちょっと早くに誘発しても良かったかなーと思いますが、まぁ何とか無事に産まれたので良かったです。
臨月は苦しくて、胸の下辺りまで赤ちゃんがいて、お腹がいっぱいで下がってくる場所もなくてパンパンでした。がんばって歩いたりしてたんですが。実家で里帰り出産だったので、実は楽してたのでなかなか赤ちゃん出てこなかったのかもです😅

nohana
誘発で出産しました!
私の場合は頭の直径が大きく、これ以上大きくなると骨盤を通らなくなる可能性があったのと、体重も37wで推定3600gでした。
38w4dで入院して、10:30から点滴開始。
薬の量を10から始めて、1〜2時間置きに10ずつ増やし、Max120まであげるからねーと言われてました。
15時頃に100に増やした直後、陣痛開始。
18:59に出産しました。
薬が効いてくれたのでその日のうちに出産できましたが、中々効かない方もいるようです。
私も初めての出産でしたが、病院の方のサポートもあり、無事に出産できました(^^)
もうすぐお子さんに会えますね!うみzzzさんも頑張ってください(^^)
-
うみzzz
私も3600になる気がします(;>_<;)
初めてづくしで、不安で不安で、
分かりやすい説明ありがとうございます(>_<)- 9月9日
うみzzz
私も出来たら、予定日まで待ちたいです(>_<)
いつ産まれても大変とは思いますが、やっぱり大変なんですね(;´д`)
私も里帰りしてて、楽してます(>_<)なるべく動こうと思います(;o;)
すみこママ
ちなみに一人目は3554gでした。
一人目の時もまぁ大きめと言われていました。
初産で大きめとか言われると本当に心配だし緊張しますよね!!
うちは田舎の先生で、結構のんびりな感じだったので、私が心配で心配でとにかく毎日、食べる量を抑えたり、たくさん歩いたり、股関節の為にストレッチしたり、ルイボスティ飲んだり、臨月はラズベリーリーフティ飲んだりいろいろしてました!
うみzzz
股関節のストレッチはよくやってます!最近は、恥骨が痛くて少ししか出来てませんが(>_<)
ラズベリーリーフティ飲もうか悩んでます!
でも、最近何もしなくてもお腹がよく張って苦しいので、踏み切れずにいます( ̄▽ ̄;)
本当に初めてづくしなので、不安で不安でこんなくよくよしてるのも嫌で落ち着かないでいます(-_-;)
ありがとうございます(>_<)
すみこママ
私もいろいろ不安でした!
里帰りしていましたが、親が引っ越しをしているので、私が育った地元ではないから友達もいないし、私の部屋もないし(*_*)
私の周りは赤ちゃんが小さくて悩んでる子が多いので、私が大きめで心配、と言っても嫌味みたいに聞こえるみたいであまり言えず。。
一人目の時はママリ知らなくて。
私も知ってたらいろいろ相談してたかもです!!
身長よりも、骨盤の大きさの方が問題みたいです。
私は田舎の病院だったので骨盤の大きさとか測ったりしなくて、かなり心配でしたが。
出産まで、まだ不安とかあると思いますが、今のうちに好きな音楽聞いたり本を読んだりDVD観たり!
先生が忙しそうであまり聞けなかったら、助産師さんに相談してみては?出産前に助産師さんとバースプランを話し合うところもありますよね!
うみzzz
そうですね❗
相談出来るか聞いてみます(>_<)
本当にありがとうございます(;>_<;)