
出産後緊急入院し、母乳が出にくくなりました。吸わせることで刺激し、出るようになるでしょうか?
こんにちは✨2週間ほど前に2人目を出産した者です。
出産してからは混合で育てています。
今日は授乳について質問させてください。
2週間ほど前に出産して無事退院しましたが、訳あって今週月曜日から緊急入院となり、4日ほど、母乳をあげていませんでした。入院中はおっぱいが張るので病院で自分で搾っていました。
が、やっばり赤ちゃんに咥えて飲んでもらってないせいか、時間があきすぎたせいか、おっぱいが張らない&出にくくなってしまいました…😭ただでさえ、そんなに出るほうではなかったのに💦💦悲しいです😢
こんな状態でも、前のように3時間おきぐらいに、おっぱいを吸ってもらってたら刺激でまた少しずつ出るようになりますか?
ほとんど母乳は出てない状態でも、吸わせることに意味はありますか?
よければ教えていただけたらありがたいです🙏よろしくお願いします。
- あーちゃん(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ぽぽ
吸わせることに意味はあると思いますよ!まだ産後2週間なので!
出る出ないは人によって変わってしまうと思いますが、やってみる価値はあると思います💦
あーちゃん
ありがとうございます!出ないのに一生懸命吸ってくれてる姿をみると胸が痛くて…💦頑張ってみます!
ぽぽ
もし出なくてもあまり思い詰めずに、心もキッパリと切り替えて完ミでいいと思います☺️
頑張ってください✨