
3歳児の目の周りに赤いさんりゅうしみがあります。自然治癒まで待った方がいいでしょうか?
3歳児のさんりゅうしについて
起きたときから目の回りが赤く
よーく見てみたら
さんりゅうしみたいな物がありました。
大人なら我慢して
自然治癒するのを待ちますが
3歳児でも自然治癒するまで
待った方がいいのでしょうか?
- u_fam.(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 8歳, 11歳)

あめふう
うちはこないだなって眼科連れて行きました。
目薬、塗り薬、飲み薬もらいましたよ。
痛いらしいので眼科に行ったのが早く治ると思います。

mizumomama
上の子が数ヶ月前に霰粒腫になりました。
大人はメスで少し切って膿を出すらしいのですが、子供はできないので目薬や塗り薬だけの治療になりますって事でした。
薬だけの治療なので、治るまで2ヶ月以上かかりました。
子供なので気になって触ったりして悪化する可能性もあるので、眼科に連れて行ってあげた方がいいと思います。
コメント