
コメント

退会ユーザー
辛いですね(>_<)
手術すると思いますが とにかく頑張って欲しいです。腫瘍摘出の子と1日だけ同室になった事がありますが、術後なのに元気でした。とにかく頑張れ!と私も応援したいです。
退会ユーザー
辛いですね(>_<)
手術すると思いますが とにかく頑張って欲しいです。腫瘍摘出の子と1日だけ同室になった事がありますが、術後なのに元気でした。とにかく頑張れ!と私も応援したいです。
「雑談・つぶやき」に関する質問
夫が言うように熱中症やコロナを気にしてたらどこへも行けない。わかる。確かにそう。 でもね、もうすぐ入園なのよ。 どうせ通い始めたらすぐに病気になるけどせめて初日は行きたいのよ。 マジでお出かけしたくない。 PM…
インスタで出てくる広告でジェラピケのセールのリンクがあったので見てみたら50-80%オフに! アホな私は詐欺サイトだと気づかずにいくつか購入してしまった...( ; ; ) 注文完了のメールに違和感があって本サイト確認…
末っ子とリビング生活2週間…なぜ今ゆっくり過ごしたい2人がリビングなんだよ😑😑 事の発端は末っ子が体調を崩してあと旦那が体調を崩した。いっつも予防もしないし、お風呂も出勤の日行く前にしか入らないし、熱出たとか言…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
らむきん
回答ありがとうございます。
ずっと学校休みがちで、学校に来ていても部活休んだりで心配してましたが、今まではただの偏頭痛と自律神経のバランスが崩れてるとの診断で、痛み止めを飲んで何年も過ごしていたようです。
それがここ数ヶ月、痛がり方がひどくなり総合病院でレントゲン・MRIを取ってもらい、おととい脳腫瘍が発覚…
昨日も血液検査などに来ていたようです。
良性の腫瘍だけど、できている場所があまり症例の無い難しい場所らしく、この大きさになっているという事は産まれた時から出来ていたかも…と言われたようで、お母さんひどく憔悴していました。
「何年も痛み止めだけで我慢させて…もっと早くちゃんと診てもらってれば、腫瘍が小さいうちになんとか出来たかもしれないのに…」と。
手術の後も確実に後遺症が残るらしく、ただただどうしたらいいのか分からないと言う状態で、私もかける言葉が見つかりませんでした。
退会ユーザー
自分の事ならまだしも、子供が・・・もっと早く見つけられたのに・・・。そう思うと後悔ばかり・・・ですよね。でもまだ手術出来る時に見つかって良かった。でもこれは他人だから言えるのであって、お母さんからしたら・・・ですよね。
小児脳腫瘍の90%以上は悪性のものと脳外科医に聞きました。私も数年前に良性腫瘍を摘出していて、悪性腫瘍の子供の手術を先にしたいと言われ 私の手術が延期になりました。
そして頭の手術は年齢が若いほど回復にも時間がかかると仰っていました。後遺症の事も含めて、お母様が倒れないかも心配ですね(>_<)
病気した当人としては、簡単に大丈夫だよ。と言われる言葉なら 何も言わないで欲しいと思いました。それよりも今何か出来ることない?と心配してくれるだけで有難かったです。
お子さんとお母さん、そしてご家族の皆さん、頑張れ!早く明るい光が差し込みますように。。。
らむきん
umeecoさんも大変な病気を経験されたのですね…。
その後、お身体大丈夫ですか?
新生児の頃から徐々に腫瘍が大きくなった…と聞いた時、もしかしたら今1歳の息子も腫瘍があったりして…と考えてしまいます。
もしかしたらと考えたらきりがないのですが、考えずには居られません。
24時間テレビとか観ても、どこか他人事みたいに思っていましたが、やはり現実にある事なんだなと…。
とりあえず痛みの原因がハッキリわかったので、これから待ち受ける手術や治療を乗り越えて、また元気いっぱいな笑顔に会える日を楽しみに陰ながら見守りたいと思います。