※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやママ
家族・旦那

離婚するには調停や裁判したほうがいいのでしょうか?離婚理由は経済的DV…

離婚するには調停や裁判
したほうがいいのでしょうか?
離婚理由は経済的DVです。

コメント

そうみつママ

協議離婚で無理なようならまず調停になると思います。
ただ経済的DVとはどういったことですか?

  • あやママ

    あやママ

    コメントありがとうございます。
    子供が産まれてからずっと別居中であり、子供の養育費はもちろん児童手当も何度伝えても渡してくれません。
    仕事仕事と仕事を理由にお金を下ろす時間が無いとか、仕事のことわかって欲しい。と1円も子供にかかるお金を払ったこともないのに仕事忙しいのを分かれと言ってきます😅😅

    • 6月4日
  • そうみつママ

    そうみつママ

    それは酷いですね。
    銀行しかない時代ならともかく今やコンビニもありコンビニでおろせる時代ですよ🤣
    まぁそんな感じなら弁護士さんに相談してみた方がいいですよ!
    無料相談とかもありますし一度相談してみるといいですよ!
    後区役所とかの保健師さんとかに相談してみてもいいかと!
    経済的DVなどあるなら私は保健師さんに相談してました!

    • 6月4日
  • あやママ

    あやママ

    保健師さんに相談できるんですね💡
    弁護士ってなるとやはり怖くてなかなか踏み出せず、お金の面も心配で🥲🥲
    無料相談ってほんとに無料なん?!とか思ってしまって😣😣

    • 6月4日
  • そうみつママ

    そうみつママ

    出来ますよ!
    色々教えてくれるので😊

    弁護士さん、たしかにそういうイメージありますよね!!
    でもやっぱり私も今回つけましたがいてもらって良かったと思ってます😊
    無料相談は区役所にもあったりするので地域の区役所とか市役所調べてもいいと思います☺️

    お子さんとあやママさんの為に頑張って下さい👍
    DVなんかあっちゃいけないんですから!!

    • 6月4日
  • あやママ

    あやママ

    ご丁寧にありがとうございます🥺✨
    しらべてみます💡
    差し支えなければ弁護士さんつけた時だいたいどのくらい費用かかったのか、参考までに教えて頂きたいです🥲✨

    私も頑張ります💪✨✨

    • 6月5日
  • そうみつママ

    そうみつママ

    いえいえ(^^)
    実はまだ調停中なのでまだ費用は確定していないんです😅
    それと法テラスというところを通してお願いすれば割と安く弁護士さんお願いできるみたいですよ!

    • 6月5日
  • あやママ

    あやママ

    そうなんですね💡
    色々教えてくださってありがとうございます😊✨✨
    法テラスですね!覚えておきます😊

    • 6月5日