
3歳の子供が便秘で苦しんでいます。かかりつけ医で相談するか、小児科を変えるか悩んでいます。知的障害があるため、話すことができません。
子供のうんちについて、、
3歳の子がこの間下痢でだんだんよくなりよかったな~と思っていたら今度は便秘みたいです😭
でるにはでてるんですが少しずつしか出せないようで出す時も痛いのか1回は泣き、後はグズグズしながらという感じです。
今日は少しずつを6回してお尻きれたのか血がついてます。
4月も似たようなことがあり…かかりつけで診てもらいましたが…今回もかかりつけでいいと思いますか?
それとも小児科変えますか?
なんか4月も5月もうんちのことで何回か小児科行ってるのでどうしようかなと思ってます。
子供は3歳ですが知的障害なのでまだ話はできません💦
- とも(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
下痢もですが、便秘も可哀想ですよね😭
うちは病院には行ってませんが、ヤクルト飲ませるようにしたら毎日出るようになりました!
うちの子も出すまでに時間がかかるみたいで硬いしうさぎのうんちみたいにコロコロしか出ず😵
ヤクルト飲ませるようになってからはおっきいの出るようになりました☺️
切れてるみたいなので診てもらったほうがよさそうですね。
私ならかかりつけに行きます。
よかったらヤクルトやスポロン?とかいう子供用の乳酸菌もあるので試してみてください☺️
お大事に😵

ねりわさび
下痢の時は、こまめに肛門まわりにワセリンを塗ってます。
拭く時の刺激が少なくなるので傷になりにくいです。
病院を変えても同じ事を言われる可能性はあるけど、それはそれで安心するので、セカンドオピニオンとして行くのはいいと思います。
-
とも
ワセリンですね!
今回はかかりつけ行ってみてその後よくならなかったら考えます💦
ありがとうございます😊- 6月3日
とも
ヤクルト!なるほど😊
うちの子牛乳とかヨーグルトも嫌いで
ヤクルトなら飲みそうな感じします!
うちもうんちきれ悪い感じでコロコロの時もあり😭
かかりつけで診てもらおうと思います!
ありがとうございます🙇