※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ハンドメイド品のお礼について、お渡しした国産はちみつが少なかったか心配。もう何か渡すのはしつこいかも。関係を大切にしたいが、どうしたらいいでしょうか?

ハンドメイド品のお礼について

ご縁ありまして、バザーに出品する用にとハンドメイドの作品を30点近くお譲り頂きました。
ご近所なのとどのくらいお譲りいただけるのかさっぱりわからないままでしたが、何もお礼しないのはな…と思って、500mlほど入った国産はちみつをお礼にお渡ししました。
ただ、中身をみてびっくり…!
A4が入るサイズの紙袋二つに、作品が大小様々ですが30ほどと使っていない布やハンドメイドに使う小物が山ほど!
もう全く必要ないし、必要な人に使ってほしいからとお譲りいただいて、蜂蜜も受け取りを少し渋られた感じです。(もちろん、当たり障りのない対応くださいましたが)
いま、じっくり作品を見て、もしかしてお礼としては少なかったのでは…!?と冷や冷やしているところです。

ですが、また何かお渡しするのもしつこいような気もします。
また、もらいすぎたとか、何かのついでの形でお渡しするので良いでしょうか?
そのときはあくまで体面としては今回の件は関係なく、ご近所さんのお裾分けの感覚です。
同じ町内に住んでますし、小さい頃からとっても子供達のことを気にかけてくださっているので、ご迷惑もかけたくないですし、今後ともお付き合いしていきたいと思っています。

ぜひ、一般的なご意見をお伺いしたいです。

コメント

ひみ

バザーが終わったあとに、感想等と一緒に改めてお礼されてはどうですか?
すごく喜ばれましたー!とか好評でしたー!など

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    一応その予定をしています!ただ、妊娠中ということもあってバザー当日に行けるかわからない&そもそも妊娠したのが最近すぎて周りには伝えてないので、行けたらぜひ伝えようと思います!その頃にはたぶん、お伝えしてると思うので…😅
    とりあえず、長男がものすごく気に入って、一つ欲しそうな顔をしてたのは伝えました🤣

    • 6月3日