
妊娠6週4日で受診し、胎嚢のみ確認。師長への報告が早いか悩んでおり、体調不良で残業も辛い。報告のタイミングが心配です。
看護師の方で、妊娠はどのくらいで師長さんに伝えましたか?
6週4日くらいで受診したら、排卵がずれていたのか胎嚢と卵嚢黄確認だけでした。明日報告する予定だったんですが、胎嚢確認だけだったので、どうしようかと悩んでいます🤔
すでに気持ち悪く体調が優れなくて、残業も補完業務などが残っているのですが、ほどほどにして帰らせてもらってます。重症がつくことがほとんどでかなりしんどいです。
明日報告は早すぎるでしょうか…。
- ごまだんご(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠3〜4ヶ月で伝えました!

はじめてのママリ🔰
6週はまだ早い気もします。
先どうなるかわからないですし。
-
ごまだんご
そうなんですよね。心拍確認後が良いのはわかってますが、体調不良だけで今後数週間通せるかどうか…
- 6月3日

退会ユーザー
師長さんには心拍確認して、母子手帳もらってから伝えました😊
急性期病院で介護度、重症度が高く、夜勤、委員会、看護研究やプリセプターもして残業三昧で辛かったのでお気持ちわかります💦
早すぎる事はないかと思いますが、師長さんに報告したら配慮してもらえますか?💦うちの病院はリーダーの采配による!って感じだったので💦
-
ごまだんご
私のところも日々の受け持ちはリーダーの采配なので、結局リーダークラスまで話が行くことになってしまい、早すぎるな、と思ってます😂
出来るだけ頑張りつつ、体調不良で押し通してみます。- 6月3日

ちゅんころ
胎嚢確認出来た時点でつわり辛かったので報告しました。急な体調不良でお休みしたい時、師長だけでも事前に知ってもらってたほうがいいかなと思ったので🙂
早い段階で夜勤の回数減らして貰えたので、私は早く伝えておいてよかったなと思いました🙂
-
ごまだんご
私もすでにつわりが始まってて、今のところは体調不良としてます😥
でもみなさんの意見をみて、報告はやはり心拍確認後にしようかと思いました😂
もう少しがんばります😂- 6月3日
ごまだんご
そこまで体調不良などありませんでしたか?
もう少し待った方がいいとは思いつつ、もう体調不良という言い訳が言いづらくて😂