※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活で市役所に相談する方が多いですが、一度相談した人が全員ではないでしょうか?相談せずに申込む人もいますか?

保活は市役所の窓口で相談されてる方が多い印象ですが、みなさん一度は相談されているのでしょうか?
相談しないで申込された方もいらっしゃいますか?

コメント

さあや

相談してもしなくても結果は一緒のような気がしますので、私は相談なんてしてないです。

事務的に書類をもらって書いて提出しただけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね!市役所が遠いのでちょっと迷ってました💦わからないことがなければ提出だけします!

    • 6月3日
ゆい(27)

私も相談してないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    わからないことがなければ相談しなくても大丈夫そうですね👌

    • 6月3日
ひびママ

私は相談をした事がありますが、的外れで業務的な回答しかされませんでした。

気になる園をピックアップして見学希望を園に直接して、分からない事は園に直接確認するのが良いと思います。
ちなみにコロナ禍で園見学をお断りしている園もまだ多い様に感じますので、早い目に園に確認されると良いかと
思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね💦コロナ対策で申込は郵送を推奨しているので、窓口で相談するのもなぁと思ってました😅
    詳しくありがとうございます!早めに確認します🙇‍♀️

    • 6月3日
deleted user

私は育休延長のことについて相談にいったら、その流れで点数が上がる方法を教えてもらってとても助かりました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    コツとか教えてもらえたら助かりますね🥺点数伸びなかったら相談してみます👌

    • 6月3日