※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minon
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の子供がトイレトレーニングに疲れています。自発的にトイレに行かず、パンツを履かせないと泣きます。良い方法はありますか?

3歳3ヶ月。トイレトレーニングに疲れました。
トイレに連れて行けば頑張ってだしてくれますが、自分からは言いません。
褒めても叱ってもダメ。
ご褒美作戦もダメ。
パンツを履かせないと泣き続ける。
何か良い方法はありますか?

コメント

のらねこ

うちはいろいろあって子供支援センターにお願いをし一週間に1~2回センターの人にお家に来てもらってました。
うちもほめてたけど、違う人にほめてもらうのも効果があったのか、自分で行くようになりました✨

  • minon

    minon

    違う人に褒められると頑張れますよね!

    • 6月4日
U

ご褒美作戦で、いま、お子さんがハマってるものとかないですか?
シール遊びが好きとか、女の子だからプリンセスが好きとか…。

ウチもずーーっとダメダメだったんですけど、シールが好きで、トイレに貼るご褒美シールはダメだったんですけど、手帳タイプのご褒美シールでプリンセスのシール帳をあげたら、少しずつできるようになりました(^^)

  • minon

    minon

    うちはシール貼りに夢中になりすぎて、トイレ行かないシールシールと大泣きでした😅

    • 6月4日