

退会ユーザー
産後2日目だとマタニティブルーかな?
産んだばかりの我が子に目の前でそんなことされると悲しくなりますよね😭
しかも大人用の綿棒使うなんて🥶
助産師さんも悪気は無いと思いますが産後の妊婦さんはホルモンバランス崩れてちょっとしたひとことにも落ち込んでしまうので気をつけて欲しいなって思いますね🥲
辛い時はここで吐き出してくださいね😣
そして出産おめでとうございます☺️

♡yktm♡
言い方が嫌ですね💦😵😵naoliさんは優しいママですね☺️💓
可愛い我が子が泣いてるのを見て可哀想で切なくなるのは全然普通なことだと思います😭
私も沐浴指導で頭から水をぶっかけられてる娘を見て、え〜💦と泣きそうになりました🥲

ぽん
出産お疲れ様でした😊
私も産後に助産師に心ないことを言われ病院ですごく涙がでました。二度とここにくるかって思いました。最低限の受け答えしかせず退院しました。
産後メンタル弱いのを助産師さん達は知ってるよね?しかもコロナ禍での出産で…
そっちは慣れてるのかもしれないけどこっちは違うのに…
小さな赤ちゃんに大人の綿棒使うなんてありえないです。かわいそう😢

きのこの山
助産師さんは何にもの赤ちゃん見てきてるから赤ちゃんギャン泣きしてても何とも思わないんだと思いますが
こちらからしたら大切な我が子になにしてくれてんだ!ってかんじですよね😭
しかもその言い方あり得ないです。何が大変なのか聞きたいくらいです😤
産院でもお母さんのフォローも助産師さんの立派な仕事だと思います!!

はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした☺️✨
私も産後はメンタル崩壊しそうな気がするので、ちょっとしたことでも涙が出るかもです😢
助産師さんもたくさんの赤ちゃんや妊婦さん見てきているし、一人一人に同調しててもキリがないし、助産師さん本人が冷静でドシっとしてないと!ってひょっとしたら思ってるのかもですね。
でも、ホルモンの影響もあるし、少しでも冷たい言い方されたら落ち込んだりショック受けて悲しい気持ちになるだろうなとは思うので、お気持ちはすごく分かります😢

まろん
私もホルモンバランスの崩れのせいで情緒が不安定なことはありました💦
今はその出来事からどれぐらいたっていますか?
かなり時間がたっているのに忘れられず泣いてしまうのであれば産後うつになりかかっているのかも…と思います。
大人用の綿棒でグリグリはちょっとひどいですが、その後元気に育っているなら心配することはないですよ😊
コメント