
コメント

はじめてのママリ🔰
切迫早産ですが座っててもお腹張ります🥲
あんまり頻繁に張るようなら病院行ったほうがいいかもです🙌

ユウナ
座ってても、ぜんぜんお腹張りますよ〜😭
下に重力かかるので、張ってる時は横になる以外は良くないらしいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
やはり座ってても張ることあるんですね〜😅最近までお腹の張りとかよく分からなかったのですが、今週何度も硬くなり、少し痛みもあったので😅そうなったら、すぐに横になるようにしておきます😢
回答ありがとうございました🙏😭- 6月3日
はじめてのママリ🔰
座ってても張ることってあるんですね😢切迫早産ということですが、自宅安静の状態ですか?😭
それから、切迫早産ってどのような診断基準でそのように言われましたか?🤔💦差し支えない範囲で教えていただけると助かります🙇♀️
はじめてのママリ🔰
23週辺りで切迫早産との診断を受け自宅安静中です🥺
私の場合は張りの自覚があって子宮頸管を測ってみたところ23週で3cmしかなくて🙌
それ以外の感染症などは全くないので
ただ張りやすい体質なのかもと言われています😞
一人目の時も特に指摘はなかったのですが、子宮頸管はずっと短かったそうで
一人目でわからなかっただけでよく張ってたなーという記憶です😂
ちなみに寝てても同じ体制だと張ってきてしまいます🙌
はじめてのママリ🔰
上の子もいながらの自宅安静、大変そうです😭💦
張りがあったり子宮頸管が短くなってたりしたですね💦
寝てても同じ体勢だと張ってくることもあるんですね😳😳
妊婦って楽な体勢ないんじゃないかなって思ってきました😂笑
来週健診があるので、張りが出てきたことお話してみようと思います😊
詳しく教えていただき、ありがとうございました☺️🍀
はじめてのママリ🔰
楽な体勢ないですねー😂
お腹大きくなってくると苦しくて眠れません🥲
このぐらい大丈夫だろうと思っていたらまさかの切迫早産だったので
少しでも気になったら聞くべきなんだなーと今回学びました😂
何事もなければいいですね😊
休めるときは休んでゆっくりしてくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
本当ですね😂私もなんでも先生や助産師さんに聞いていこうと思います😆
優しいお言葉もありがとうございます☺️お互い元気な赤ちゃん産めるように、身体に気をつけながら過ごしましょうね💐☺️