

kofuku
望んでる解答ではなく申し訳ないのですが、
1歳でしたらオムツですよね?つかまり立ちとかできるのであれば、、
あらかじめオムツにラップを大きめに敷いて、コットンを数枚その上に並べて、朝子供が起きたらすぐに用意したオムツを立ったまま履かせてしまえば多少ラップやコットンがズレても数枚のコットンがオシッコ吸収してくれると思います!
うちは、このやり方で1歳児の時はコットンを絞って検尿出してました!
品物は、ゴメンなさい分からないです🙇♀️

h1r065
これは保育園とか検尿のときとかセットでいただけるんですけどね。
あとはおむつにコットン、ラップで絞るかおまるに少しでるまで待つとかですかね。
コメント