
コメント

まる
お答えでないのですがすみません>_<
私もふくらはぎがイライラ、だるく夜眠れず悩んでます!ネットで調べるとムズムズ病というみたいなんですけど私も解決法知りたいです!足裏マッサージしたり、叩いたりしても変わりません( ; ; )

かなみん
夕方とか涼しい時間帯をみて軽く散歩したり、脚を少し高くして寝てみてはいかがですか?
-
ゆぅmama
足は高くしてるんですが、右向いたり左向いたりでいつの間にか落ちてます(◞‸◟ㆀ)
やっぱり散歩した方がいいんですかね?- 9月8日
-
かなみん
妊娠8ヶ月でしたら少しづつウォーキングしたりも必要になる時期ですよね(о´∀`о)
ただまだ無理は禁物の時期なので要注意です。
ゆぅmamaさんの体の状態はお医者さんしか分からないので、担当医にウォーキングしても大丈夫か聞いてみたらどーでしょうか?- 9月8日
-
ゆぅmama
ありがとぅございます(ღ˘⌣˘ღ)
先生に聞いて運動もしてみたぃと思います(^-^)/- 9月9日

みみみ。
私も妊娠中関係なしにふくらはぎが痛い、ダルい!となってました(;_;)
冷えや血行の悪さが原因だと言われたので湯船に浸かったり足を冷やさないようにしてたらあまりならなくなりましたよ(ˊᵕˋ)
-
ゆぅmama
やっぱり足湯してみます(ღ˘⌣˘ღ)
- 9月9日

☆bt☆
同じです💦
妊娠前からなんですけど
妊娠すると特に酷いです(T_T)
塩分を控えると多少マシになります。
あとマッサージですが
自分でやってもなかなか良くならないので
ふくらはぎ、足裏専用の
マッサージ器使ってます。
それを使うと数日はスッキリしてます(^◇^;)
-
ゆぅmama
今日は、旦那に足の裏踏んでもらったら、いつもよりましな気がします!!
マッサージ器探してみまーす(^-^)/- 9月9日
ゆぅmama
私もむずむず病かな?と思ってました!!
次の検診で聞いてみようかな~と思ってました!!
まる
鉄分不足とか妊婦さんだとなりやすいみたいなんですけど…
うちの病院では特に薬とかも出せずって感じでした>_<
ゆぅmama
そーなんですね(><)
解決策があるといいんですが…