
コメント

にゃんちゅう
私の話じゃなくて申し訳ないのですが…
私の友達が旦那さんと離婚した際に子供は譲らないと言われたから
揉めるのも嫌で子供は旦那さんが引き取った。と聞きました。
つらくないの?大丈夫?と聞いたら
自分の趣味に時間使えるし好きなことできるから寂しくないかな?と。
あとは自分が母親でいたいか女でいたいかなのかな〜と思いました…。
にゃんちゅう
私の話じゃなくて申し訳ないのですが…
私の友達が旦那さんと離婚した際に子供は譲らないと言われたから
揉めるのも嫌で子供は旦那さんが引き取った。と聞きました。
つらくないの?大丈夫?と聞いたら
自分の趣味に時間使えるし好きなことできるから寂しくないかな?と。
あとは自分が母親でいたいか女でいたいかなのかな〜と思いました…。
「喧嘩」に関する質問
単身赴任中の旦那とLINEで口喧嘩になり、私が逆ギレしたのが気に食わなかったようでもう離婚だと言われLINEブロック、着信拒否され連絡手段を全て絶たれました… 最近喧嘩をするとすぐに離婚と言われます。ブロックされた…
旦那の友達の家族と家族同士で仲良くさせてもらってよく集まるのですが、旦那が友達の奥さんにしつこくちょっかいかけ続けるのが不快です。 気づいたらお互い呼び捨てで話してたり、気にしすぎなんだと思いますが情緒不安…
旦那と喧嘩した時は自分から謝りますか?相手からですか? うちの場合は旦那はすぐに謝ってくれるんですがまだ話の途中なのに謝ってきてそれでも怒ってると謝ってんじゃん!これ以上どうしろっていうの!みたいな逆ギレ…
家族・旦那人気の質問ランキング
あーゆ
そーゆことですね!
あーゆ
ありがとうございます!
確かに揉めるの嫌ですね!
にゃんちゅう
そうですね!
揉めるのは嫌だけど本当に子供を引き取りたいなら裁判でもなんでもするのかなと思っちゃいました😢💦
定期的に会えるのならいいんでしょうけどね😢
あーゆ
会えますよ!
裁判は嫌です
にゃんちゅう
うちの義姉が私が旦那と知り合う前の話ですが
離婚した際に子供1人は元旦那の方に行き定期的には会ってたみたいなので
会えるなら寂しいだろうけど仕方ないのかなと思います🤔
あーゆ
そーですよね!
会えるなら大丈夫ですよね!
離婚するのに親が反対されそうです(><)
あーゆ
兄弟話すのは可哀想ですよね
にゃんちゅう
正直言えばそうですね。今まで一緒にいたのに突然親の事情で離れるってのは可哀想かなと思ってしまいます😞💭
それならどっちかが2人引き取ってくれるべきなのかなと。
あーゆ
そーします!(*´ω`*)♪
相談乗ってくれてありがとうございます!