
コメント

あい
だいたいちょうどに行きます!
けど行かれないなら早めに行きます!!
早く会いたいので😊🙏🏻

しっぽ
1人目の時は早く検診に行きたくて、少しずつ前倒しで行きたした!
3人目になると、検診料もかかるし、コロナもあったのであまり行きたくなくて、少しオーバーしてから行ってました!笑
行けるのがそのタイミングしかないなら全然いいと思いますよ〜😊✨こちらの都合もあるしきっちり2週間なんて無理ですよね!
-
ゆに
ありがとうございます!
わたしも1人目は前倒しで行きがちでした😂 2人目にして病院行くと3時間近くかかるのがめんどくさい感出てきてしまってて、オーバーでもいいかなぁと思い始めてます🤣- 6月3日

みくろ
私も中期位迄はきっちり行ってましたが、後期に入って、GW挟んだらいつもの先生の予約が取れなくなって、3週間とか開きました😂
うちの病院では検診予定過ぎてしまうと使えなくなってしまうようで、GW後は補助券ギリギリでした💦
-
ゆに
ありがとうございます!
助成券の問題も出てくるんですね!!心音、胎嚢確認両方一緒にしたくて初診遅めに行ったので気をつけないと...- 6月3日
-
みくろ
そうですね😅
私の場合、気になって結構早めに行ってたので3週開いても帳尻があって、今丁度なので…お盆休みとかシルバーウィークとか、年末年始挟むと結構予約取れるかドキドキになりますよね…😅- 6月3日
-
ゆに
予約取るってなると大変だったりしますよね😭
1人目は切迫疑惑出て中期は4週間のところ2週、1週ペースで行ってたので助成券消化が激しく結局38wで産まれたのでお金かからずすみましたが..
期限切れないうちに行きたいと思います!- 6月4日

ままり
私もそれ気になって産院に聞いたことあります😂
うちも子供連れていけなくて検診行くとなると誰かに息子を預けなきゃいけなくて💦
検診予定日の週ならいつでもいいよと言われました👍🏻
-
ゆに
ありがとうございます♩
今回両方とも予定日の週には当りませんが..
もうオーバーでいいですかね😅- 6月3日
ゆに
ありがとうございます♩