※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
産婦人科・小児科

座薬を39度になったら‼︎と言われたのですが今現在38.0あり苦しそうで熱下げてあげたいけどだめですよねー…

座薬を39度になったら‼︎と言われたのですが
今現在38.0あり苦しそうで熱下げてあげたいけどだめですよねー…

コメント

なぎさ

使って大丈夫だとおもいます
基本38.5以上だそうですが
それ以下でもぐったりしてたら使っていいと言われました!

  • なぎさ

    なぎさ

    37度台は使わないでといわれましたが💦

    • 6月3日
  • S


    コメントありがとうございます‼︎

    明日もしもう少し熱が上がってくるようでしたら入れたいとおもいます😭

    • 6月3日
  • なぎさ

    なぎさ

    お大事になさってください!
    妊娠中との事なので
    SAYAさんも休める時に
    休んでくださいね☺️

    • 6月3日
  • S


    ありがとうございます🥲‼️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

熱冷ましのお薬自体がそもそも38.5以上なので
下がりすぎることもあるし
やめた方がいいです。

苦しそう→水分取れない、おしっこ出ない。以外は外部からフォローしてあげるしかないです。
体温下げるなら冷えピタや
氷枕は冷えすぎてしまったりするので
水枕などで少し様子見てはいかがでしょうか?

水枕→よくウチは使いますが
ジップロックに氷水など冷水で冷やしたタオルをゆるめにしぼって入れて頭の下に。
気分良く寝てくれる事が多いです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は熱冷ましは極力使わない治療方針のところが多いです😅

    39度以上と言われていて、使うなら本当に自己責任になってくると思います🤔

    • 6月3日
  • S


    コメントありがとうございます‼︎

    冷えピタ←貼る時嫌がりますがなんとか貼らせてくれます😭
    アイスノン?みたいな枕も使ってます←寝相悪くて全然乗ってくれませんが💧

    明日もっと熱が上がったらいれようかなと思いました!
    ありがとうございます💦

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷えピタ嫌がる子多いですよね。
    ウチも嫌がって貼らせてくれない子ばかりです💦
    冷えピタ、男の子なら玉ちゃんの下サイド→太ももの付け根辺り。くらいと脇下、首の後ろなど
    大きい血管が通ってるところが1番効果あります☺️
    おでこはほぼ無意味だそうです^ ^

    アイスノンは冷たすぎるのか
    硬くてゴツゴツしてるのがお熱あれば頭痛いとか。色々あると思います😊

    ジップロックに濡れタオルなどで一度試してみてください😄

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠27週...
    ご自分だけでもしんどい時期だと思います💦

    息子さんの体調不良がうつりませんように。
    どうか、看病倒れしませんように😊

    • 6月3日
  • S


    わかりやすく教えてくださりありがとうございます‼︎
    朝起きたら体調回復してそうです🤏

    • 6月3日
Ayana

病院の先生が、熱が38.5度以上じゃなくても
あまりにもぐったりしていたり
しんどそう、水分とれないとかだと
使っていいと言ってましたよ😊

大人だと
熱下げるのにロキソニン飲むし
頭痛でも怪我等の痛み止めとしても
ロキソニン飲むじゃないですか?
それと同じ考えみたいです!

実際私も最近中耳炎で耳を痛がってた
息子にアンヒバの座薬を使いましたし
熱が高くないと飲んだらダメ
ってことはないみたいです!

ゆうさん

水分もとれず、だるそうで寝苦しそうなら入れて大丈夫かと。ただ座薬は熱がいちばん高い時でないと効きません…上に書いたようなことがないのであれば、座薬は内臓に負担をかけるらしいので、私ならもう少し待ちます