![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の子供の記憶力について相談です。言葉は遅いが、注射や新幹線の経験を覚えている。発達障害か普通か気になります。
2歳9ヶ月の記憶力ってどれぐらいですか?
例えば病院行くんだよ〜という一言で、何ヶ月も前に予防接種した時のこと覚えてますか?
2歳9ヶ月の二語文もまだの息子は単語しか言わないけど記憶力がすごいな、理解力も普通。という感じです。
ただ、言葉が遅いので発達障害疑ってて、気になる点に記憶力があります。
4ヶ月に一度ぐらいの頻度で県外の実家に行ってます。
そこで駅のホームにバァバ、ねぇね(私の姉)と新幹線を見に行った事を覚えて、今でも新幹線見ると、ばぁば、ねぇね、と指差して「ばあばとねぇねと新幹線みたね〜」みたいな表情で言ってきます。
病院も何ヶ月も前に行ったのに、下の子の病院行くのに上の子に今日は病院行くんだよー一緒に行こうね!というと、ちっくん💉ちっくん💉と腕に注射する仕草しながら言ってて、え?!"病院"=注射する所って覚えてるの?とびっくりしました。
喋れないけど理解力も記憶力もあるのは発達障害ではいい証拠ですか?それとも普通はこんなに覚えてませんか?
2歳9ヶ月ぐらいだと、病院いくよ〜と言った後、注射いやー!とか思い出して言いますか?
普通ならいいんですが😅
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ1歳11ヶ月ですが、記憶力いいです!多分子供はそんなもんじゃないですかね⁉️
え、覚えてるの?!すご!!!天才〜!✨てなっちゃってます😂
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
子供は記憶力良いですよ。
自分が楽しかったことなら尚更。
注射も子供にとっては結構衝撃的なことなので覚えてる子多いですよ、予防接種日の病院とか1歳前から大きな子まで入る前からギャン泣きの子がたくさんです😅
うちの子はたべるのすきで前にパパが休みの日にピザを食べたのをすごく良く覚えてて、
週末とかでパパがお仕事じゃない日ってわかったら突然『きょうはピザしよか!』って言い出します笑
-
はじめてのママリ🔰ん
覚えてるものなんですね☺️特別記憶力がいいとかじゃなくてよかったです!
ピザ🍕しよか!は可愛すぎますね🤣💕
息子もそうやって思い出して喋れってくれる事を楽しみにしてます!- 6月3日
![たらも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たらも
以前の質問にすみません💦
その後お子さん順調に育っていらっしゃいますか?
うちの子も電車を見ると祖母と乗った事を思い出し「ばぁーば」
月を見ては「パパ」
馬を絵本やテレビで見れば「ママ」
など見るたびに言ってきます。
病院も嫌な思いばかりなのか近くを通るだけでも泣き出します。
こんな感じで2歳になる前から記憶力が凄くて、発達障害なんじゃないか?て思う事があります。
その後の経過を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
はじめてのママリ🔰ん
普通なんですね☺️よかったです!毎日のことなら覚えてても驚きませんが、病院は注射の所。とか理解してることにびっくりでした!