※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shihomama
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘を完母で育てている方が、左のおっぱいが授乳後にチクチク痛みます。昼間は痛くないが、授乳後に痛みが出る状況です。同様の経験をされた方いますか?母乳外来に行くべきでしょうか?

おっぱいトラブルについて教えてください。
1歳2ヶ月の娘を完母で育ててます。授乳は寝る前の1回だけで、たまに夜中1回授乳がある日もあります。
1ヶ月前くらいに左のおっぱいに白斑ができ、そこから2.3回白斑を繰り返しました。白斑は治ったのですが授乳後おっぱいがチクチク痛いです。
昼間は全く痛くなく、痛くなるのは必ず授乳後です。
寝れば治るのですが、なかなか寝れないくらい痛い日もあります。
おっぱいは張ってないし、しこりもないです。なぜチクチク痛いのか原因が全く分かりません。
同じような経験されたかたいますか?
母乳外来行くべきか悩んでます。

コメント

ゆきのの

この前たまたまネットで見ただけですが、授乳後のチクチクは、乳口、乳腺が詰まりだしている、母乳を作っている、雑菌により、炎症を起こしている、とありました( ˘•ω•˘ )
続くようなら、医療機関へと書いてありました(><)
経験とかでなくてごめんなさい。

  • shihomama

    shihomama

    コメントありがとうございます!
    私もネットで見ましたー!もしかしたら炎症かも…。
    そろそろ病院行こうかと思ってます。

    • 9月9日
るる。

私も先月から白斑できちゃって授乳後は右だけチクチクの同じ症状です💦まだ完璧に詰まりが治ってないのかもと思って乳首マッサージと少し搾乳してます。そうするとマシになるか痛みが引きます!
産院に電話で聞いたんですが、チクチクする症状で病院に来る人いるって言ってました!でも助産師がおっぱいマッサージしちゃうと刺激になって逆効果だから治るのを待つしかないみたいで(๑°ㅁ°๑)少なくても1週間はかかるって言われました。いつから痛いですか?あんまりにも日にちが過ぎてるのに治らない時は電話した方がいいみたいですよ💦

  • shihomama

    shihomama

    お子さん同い年ですね♡
    私は日によるんですが、マッサージしても変わらない、時にはひどくなったりします(꒪д꒪)
    せっかく病院行っても逆効果だと辛いですね‼︎‼︎
    かれこれ1ヶ月以上痛いのでそろそろ病院行こうかと思ってます。

    • 9月9日
  • るる。

    るる。

    2ヶ月違いですね(^^)
    マッサージでも刺激になっちゃってるっぽいですね💦病院で原因がわかるといいですね(>_<)

    • 9月9日